中垣さんのカクテルを飲みに岐阜のBAROSSAさんへ | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

GW初日は、中垣さんのカクテルを飲みに岐阜のBAROSSAさんへ行ってきました。
まずは1階のバル・バロッサでタパス盛合せと、珍しい鮎の稚魚(氷魚)のアヒージョに合わせて、ジョージアのロゼワインでサルー!!



バーのオープンのタイミングで二階のカウンターに移り、岐阜県産のフルーツカクテルやお店のオリジナルカクテルに合わせて、中垣さんが今年の2月にゲストバーテンダーをされたパリのレストラン「ダ・ローザ」とコラボレーションした岐阜県産椎茸とイベリコ・ベジョータ・チョリソのリゾットをいただきました。


テキーラカクテル以外は、普段あまり飲まないのですが、季節のフルーツに合わせてベースのお酒を変えているので、ここは中垣さんにお任せ。

焼き芋のカクテルも初めていただきました。

お久しぶりのテキーラ仲間にも会えて、美味しい料理と芸術的なカクテルを堪能。
ちなみに、基本的にはカクテルの撮影は禁止。今回は取材ということで、特別に撮影させていただきました。
写真に撮ることより、目で見て味わって、経験として残すほうが本当は大切なんですよね…あせる
撮影許可をいただき、ありがとうございます😊

中垣さんのカクテルを飲むためだけに、何度も岐阜に通ってしまう。本当に大好きなバーですドキドキ
岐阜のお店、色々あって毎回どこかに寄りたいなぁと思いつつ、結局1軒で長居してしまいます爆笑あせる


帰りの電車の時間もあって、あまりゆっくりできなかったけど、必ずまた飲みに行きますクラッカー