グアダラハラのアガベリアが代々木AGAVERIAに1日限定オープン! | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

メキシコ・グアダラハラのsecret barが1日限定で代々木のAGAVERIAにオープン

*こちらがグアダラハラのアガベリア

本場のアガベリア(アガベスピリッツバー)を運営するウリセスを囲んで、彼の手掛けるデルンベスやライシージャはもちろん、今回ハンドキャリーで持ち込んでくれたレアメスカルなど、ウリセスの解説付きで楽しんでいただく会を開催しました。
彼が着ているTシャツも、メキシコのアガベリアのオリジナルです

去年の8月に、AGAVERIAオーナーの中村友香さんとウリセスが運営サポートをしているメキシコ・グアダラハラにある会員制のアガベスピリッツバーを訪問し、コンセプトの参考にさせていただいたところから代々木のAGAVERIAがスタートしました。

メキシコではAGAVERIAというスタイルを作ったデルンベスのオーナーの1人エステバン氏、デルンベスのスポンサーであり、テキーラ・ドンフラノのオーナーセルジオ氏にもお会いしてアガベスピリッツについてのレクチャーを受けてきましたが、
イベント前には、liquorPageさんのインタビューもAGAVERIAで行い、デルンベスの誕生日秘話からプロジェクトメンバーの紹介、製法の特徴やコンセプトなど、じっくり語っていただき、よりブランドの魅力を知ることができました。

デルンベスとは、自然災害を意味する言葉で、あまりブランド名として良いイメージはないそうですが、破壊と同時に再生もあり、また新しくスタートするという思いも込められています。

日本で発売されている、プルケを入れて発酵する新しいスタイルのオアハカ、キオーテを乾燥させて、アガベと一緒に蒸し焼きしてスモーキーさをあえて出さないようにしたサンルイスポトシの2種類など、それぞれユニークながら、アガベ以外の材料を極力使わないポリシーがとても魅力的。

全6種類のうち、現在輸入されている2種類に追加し3種類が入荷予定。
楽しみですね。

インタビュー記事には2日間のウェルカムパーティーの様子もご報告しますので、掲載をお楽しみに

サプライズで用意したケーキ🎂も喜んでくれて、2日間連続で来てくれた方も多くて、アットホームなステキな会になりました。
こうして、沢山の方がメキシコに興味を持って繋がってくれたら嬉しいな。


ご参加いただいた皆様、ありがとうございました😊