
舞台は、昨年11月に訪問したパトロン蒸留所内にあるLA CASONAのバー。
2017年に正式オープンしたこの施設は、20室しかないホテル設備で、世界中のパトロンファンから注目の場所。
何度か訪問はしていますが、まだ泊まったことはありません

訪問の際には、名前入りのパトロンマークのプレートを用意していただき、また戻ってこれるように…と、ファミリーツリーに飾り付けします。
以前訪問した際のものや、友人の名前を見つけたり
嬉しいサービス。

バーには、普段日本では販売していない高級ラインのボトルも揃い、バーテンダーがカクテルを作ってくれたり…。
もちろん訪問者には無料で、飲み放題

こんな贅沢なバーがあるなんてっていうくらい、素敵な場所。
11月の訪問では、日本でお世話になったアントニオさんや、蒸留所スタッフのマリアナ、そして、一度お会いしてみたかったパトロンの最高蒸留責任者でありテキーラ界のレジェンドフランシスコ・アルカラスさんにお会いできました。
現在は、新しくヘスス・フェルナンデス氏が就任していて、フランシスコさんは現役引退されたそうです(>_<)
蒸留所内にはフランシスコさんの銅像まである、テキーラ界のビッグスターに会えて、本当に嬉しくてかなりテンションがあがりました。
そんな思い出の場所で、2018年1月17.18日に世界大会が行われました。
17か国の代表の中から、中国代表として出場したLi Tongさんが優勝してパーフェクショニストの称号を手にしました。
日本からは「Bar Adonis」の大沢 智枝さんが参加。
ジャパンファイナルの際は見学して素晴らしいプレゼンテーションを拝見していて陰ながら応援していたので優勝にならず残念
