Tequila Tuesdayで日本初上陸テキーラ123オーガニックを紹介! | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

先月から毎月の恒例イベントとしてDJ SARASAちゃんと一緒にスタートしたTequila Tuesday@Casa De Sarasa。

第2回目の開催も、閉店時間ギリギリまで日本初上陸の123オーガニックテキーラ&タコスと共に盛り上がりました
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
{B228B529-8B9E-491E-AD6A-A4BA9E7A6C97}

{5A77501D-A5E7-4394-AFD7-66DD17635BC2}
はじめてお店に来てくれた方も多く、普段テキーラをどこでどんな風に楽しんでいるか、テキーラを好きになったきっかけなどをお聞きしたり…色々と勉強になりました。
{7644E817-DC0A-48D0-8FD1-F6357F76EAD7}

{EECB3161-7AD4-4A57-B599-758C3DE648CA}
オーガニックテキーラに合わせて、オリジナルメニューで用意したオーガニックタコス。
トルティーヤはもちろん、野菜やツナも全てオーガニック。
シンプルで美味しかったです
{86AC4795-2F2C-408A-83C1-09A129605F66}

{44054CE2-3ADF-4617-A9FC-B49A0AE10DC4}

今回のテーマは日本初上陸ブランド「123オーガニックテキーラ」をフィーチャー。
テキーラ職人であるデイヴィッド ラヴァンディー氏によって2010年に創業されたブランドです。

彼のテキーラはワイン愛好家にも勧められるテキーラを念頭に置いて造られており、畑はバイオダイナミック農法、天然酵母による発酵を行い、繊細な花のアロマと複雑なミネラルフレーバーが特徴的です。

小規模なバッチでの蒸留をし、リサイクル
ガラスから作られるボトルに手でボトル詰めを行っているのも特徴。
USDA(アメリカ合衆国農務省)とEUのオーガニック検査でその品質が保証されています。
リサイクルガラスを使ってリサイクル紙に植物油インクで書かれたラベルを貼ったボトルは、環境にとてもやさしいものとなっています。
{8E64A085-679F-4C60-9BAF-95B55CA467A9}

次回は12月12日(火)の開催!
テーマとなるブランドやゲストなどの詳細は改めてご案内します。
ちょうど、私とSARASAちゃんはその日の朝メキシコから帰国!!
現地の情報や、レアボトルのお披露目もあるかも??
{D6F772D3-BAC7-42DE-9A42-599DF68E0AF6}
エントランスフリー、キャッシュオンのカジュアルイベントなので、お気軽に遊びに来てください。

ご紹介した123オーガニックテキーラは、テキーラフェスタ名古屋でも試飲ブースでご案内します!
千雅さんからも発売しているので、日本ではまだ珍しいフルラインのオーガニックテキーラのラインナップをお楽しみください。

◆千雅販売情報◆