メキシコ大使館で開催された「テキーラの日」の記念イベントでは、いろいろなご縁があって「日本焼きおにぎり協会」さんに、商品企画のアドバイス(リクエスト?笑)をさせていただいた「テキーラに合う焼きおにぎり」をお披露目していただきました

テキーラに合わせるものとして選んだのがタヒンとアガベネクター。
「テキーラの日」のスポンサーでもあるエースマークさんのタヒン。
アルマテラさんのアガベネクターを使用した2種類の世界のご当地焼きおにぎりが誕生しました

タヒン焼きおにぎり〜サングリータ風〜
→テキーラのチェイサーとして飲まれるサングリータをイメージし、トマトベースに、アクセントにハラペーニョの辛さと、仕上げにタヒンの酸味を加えました。テキーラ全般のお供に。
アガベ味噌焼きおにぎり
→田舎の焼き味噌のレシピから砂糖の代わりにメキシコのアガベシロップを加えナチュラルな甘さに仕上げました。比較的ブランコとの相性が良いです。
大人気のコーナーで、焼きおにぎりとテキーラの異色コラボも大成功

ちなみに、お店のロゴはテキーラ仲間のユンちゃんがデザインしています。
この焼きおにぎりは、GAO入谷本店で7月24日の「テキーラの日」に販売されますので、気になりる方はぜひお店に行ってみてください

本当に本当に美味しいですよ〜。
ぜひテキーラと合わせて、お楽しみください!
テキーラの日