伊豆大島で宿泊したのは、波浮港にあるたい焼きカフェに併設された古民家ゲストハウス「島京梵天(とうきょうぼんてん)」。
東京東京が実施している「伊豆大島観光復興支援事」の宿泊割引を使用して、1人1泊につき3000円の宿泊割引で泊まることができました

川端康成が執筆した、伊豆の踊り子の舞台となる踊り子坂を登りきった場所にあり、古民家が立ち並ぶノルタルジックな街並み。
名物のおっきなハネ付きたい焼きは、つぶあんの他にもみかんやクリーム、チョコレート味もあり、
朝食には酵素玄米リゾットのたい焼きが付いている「たい焼きモーニング」を注文!チーズがカリッとしていて、初めて食べるたい焼き、美味しかった〜。
築120年の歴史ある古民家は、伊豆大島でめずらしいペット宿泊可!
襖と畳の懐かし空間で、なにもしないでのんびり過ごす贅沢な時間を過ごせました。
近くのみなと鮨で食べた地魚中心のお寿司も美味しかった

復興割引は、2017年の1年間の延長が決まり、宿泊以外のフェリーや飛行機にも適用されています。
ぜひ、伊豆大島に行ってみてください
