2年前に、TEQUILA OCHOのオーナーTomas Estesから紹介してもらった、メスカルを中心とした酒屋「Mezonte」で、MezonteのプロデューサーのPedroからテイスティング&ミニセミナーを受けてきました

Mezonteは、17人の生産者がいて、様々な場所や製法で作られている非常にマニアックで少量生産の希少価値が高いブランド。
先日のシークレットBARや、アガベリアでも様々なブランドをテイスティングしてきましたが、メキシコにはテキーラやメスカルだけでなく、ライシージャ(ハリスコ州で作られるアガベスピリッツ)、バカノラ(ソノラ産でアガベはエスパディン系のpacificaのみ)、ソトル(チワワ州で、アガベはDasybrionのみ)など、アガベ由来の沢山の蒸留酒があります

今回も、牛の皮を蒸留器にしたり、鹿肉を一緒に蒸留したり、驚きの製法や味わいがあり、写真や映像で順番に詳しく説明を受けてきました

日本では、まだまだテキーラのイメージを変えたり、消費量をすることも大変なほどですが、メキシコは本当にすすんでいますね

メスカルのDVDも買ったし、いろいろ勉強していきたいと思います。