毎年恒例の、11月のメキシコ研修旅行。
今年も10日から行ってきます

1年間のTEQUILA FESTA&LOUNGEの活動も終わり、今年もテキーラ情報のアップデートのため、グアダラハラへ行ってきます。
忙しくて飛行機だけ予約して、ほとんど滞在スケジュールを決めていなかったのだけど、やっとホテルや訪問先をじっくり考える時間ができたので、ワクワクしながらプランを考えています。
この時期にメキシコに行きたいメンバーが集まり、それぞれの都合で滞在スケジュールを決めて、現地合流・現地解散という自由旅行。
行きたい蒸留所だけピンポイントで参加したり、現地でバラバラに行動したり・・・現地の友人や、蒸留所オーナー達で集まったり、テキーラ界の有名人が突然参戦してきたり

毎回、かなり濃厚な内容になっています。
この3年は、年2回のペースでいろいろな蒸留所を訪問していますが、1年行かないとどんどん情報が新しくなっていき、日本で間違った情報をお伝えしてしまうこともあるので、今回もしっかり勉強してきたいと思います

ちなみに・・・蒸留所は自由に見学できるの?という質問をよくいただきますが、
残念ながら蒸留所は一般開放していないところがほとんどなので、きちんと現地の担当者に連絡をとって、アポイントをいただいてから訪問します。蒸留所の方に色々とおもてなしいただくことも多いので、日本からのお土産はマスト

訪問先へ敬意を忘れず、しっかり準備していくことをおすすめします。
今回の旅も、おなじみのメンバーから、はじめて一緒に旅行するテキーラ仲間が入れかわりで現地合流する予定。
とっても楽しみです

過去のメキシコ旅行のレポートは、ブログのメキシコ旅行のテーマでまとめているので、メキシコ旅行を検討中の方。
蒸留所を訪問してみたい方は参考にしてみてください
