KOVAL with WHISKEY LADY in TOKYOにテキーラ仲間と参加してきました

全て、オーガニックで造られているシカゴのクラフト蒸留所KOVAL創業者のロバート&ソナット・バーネッカー夫妻から、
ブランドの歴史や製法を直接お聞きしました。
KOVAL WHISKEYやジン、
日本未発売のオーガニックリキュールの試飲に、野菜を中心としたオーガニックフードを合わせて。
お酒を飲みながらも、身体に良いものを摂取して楽しめるのは良いですね

健康思考の強い日本も、これから益々オーガニックブードやお酒に注目していきそうな予感がします。
安心して、おすすめできる商品について知れた事は、本当に素晴らしい経験

普段ウィスキーは飲まないのですが、
原材料からボトルまで、すべての工程にこだわり、自分たちの子供みたいに深い愛情を込めて作る姿勢に、感動しました。
しかも、日本人女性が働いているのにもびっくり

テキーラとはまた違う世界でしたが、オーガニックへのこだわりや、ブランドへの愛情を感じて、また新しいお酒の知識も増え、本当に勉強になりました。
女子会の雰囲気も新鮮(笑)
ウィスキー女子って、たくさんいるんですね

ご案内いただいた、スコッチモルト販売さん、ありがとうございました

お土産に、ローズのボタニカル香る、
ドライジンをいただき幸せ気分。
最近、クラフトジンやジントニックがブームの兆しで、いろいろなブランドが出ているので、もっともっと勉強しないといけないですね
