シンコ・デ・マヨ・フェステバル2016 in お台場 | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

今日は天気も良く気持ち良い1日でした。
午後からワンコのお散歩でお台場へアップ
{C5953332-948B-48FC-BF01-3CFCE7237044}

{A4A48195-BF76-4487-B351-DD75FB837818}
ちょうど、代々木公園からお台場に移ってリニューアルした「シンコ・デ・マヨ・フェスティバル 2016」が開催されていたので、イベントの雰囲気も見に行ってみましたニコ

メキシコだけでなく、アメリカ大陸全土の文化を伝えるお祭りとして2013年に日本版がスタートして今年で4回目。
「シンコ・デ・マヨ」という言葉も、すっかり浸透。
ひとつのカルチャーを作るのって、本当にすごいですね音譜

今回、エントランス前で当日料金1500円を払ってから中に入るシステムになっていたので、お腹もいっぱいだったし、イベントには参加せずあせる
{2AECEFAF-1DF6-42A2-B906-82965EBE0DB9}

{A5BBF6DF-4EC7-48ED-845A-B07BB43BB462}

隣の公園でLIVEの音楽を聴きながら、飛行機を眺めたりまったり雰囲気だけ満喫…。
スミマセン。

音楽フェスの様なイメージに代わり、ステージ周りで踊って盛り上がっている人達が印象的でしたウインク

明日のFIRE BALL with HOME GROWNのフィナーレがすごそうですアップ

駒沢公園から代々木公園に移って同時開催していたシンコ・デ・マヨも盛り上がっていたみたい。
ラテン文化がどんどん日本に浸透していくのは嬉しいですね!!