メキシコ「死者の日」にクエルボのコンペティション開催! | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

いよいよ今月末にJose Cuervo主催初のコンペティション「Dons of Tequila世界大会」に向けてメキシコへ向かいます。
{CC07093A-CA42-42EA-A596-D82391452214:01}
ジャパンファイナルの運営をJUASTで担当させていただき、運営チームを代表して私もオブザーバーとして一緒に現地入りします。

メキシコ滞在日は、ちょうど「死者の日」の3日間。
「007」シリーズ最新作『007スペクター』でも、オープニングはメキシコの「死者の日」を再現していて話題になり、大変盛大なメキシコの祝祭の日です。
{A7E55426-9E9D-4BF3-B909-30EEA11C7B5B:01}

はじめてクエルボ蒸留所を訪れた際に、アスタール(オフレンダ)と呼ばれる美しい祭壇が入口にあったのを今でも覚えています。
{D5438632-F21D-4B8B-8434-509736DAF4DC:01}

{1BA612CD-3F11-45AF-9F33-19DAFEE2429A:01}

あれから何度も蒸留所を訪問し、クエルボエキスプレスに乗ったり、グアダラハラのクエルボBARに行ったりメキシコ旅行の思い出にはいつもクエルボがセットになっていました

今回、日本代表に選ばれたのは江刺幸治さん(SPIRITS BAR Sunface)。
JUASTメンバーでもあり、テキーラフェスタ東京統括として、
一緒に日本のテキーラ市場の活性化のために全国を飛び回り頑張ってきたメンバー。
今までの努力が報われて本当に嬉しいですね

世界大会を見学するのは初めてですが、
私なりの目線で、しっかりレポートして、次回の日本大会の運営に生かしたいと思います。
{24D82339-5B67-43EF-9386-E0A7F16F35C1:01}

昨年11月にみんなでメキシコに行った際にギャクで撮った写真の通りTEQUILA VIPを目指して(笑)日本チームみんなで、しっかりサポートしてきたいと思います。

江刺さんを含む17名の世界各国の代表者の映像は、Dons of Tequilaのオフィシャルサイトに掲載されていますので、ぜひご覧ください。
各国ごとの特徴が出ていて、すごく勉強になります。

◆Dons of Tequilaオフィシャルサイト◆