クエルボ社主催「Dons of Tequilaジャパンファイナル」の運営をJUASTで担当! | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

本日開催された、クエルボ初の世界的なカクテルコンペティション、
Dons of Tequila」のジャパンファイナルの運営をJUASTで担当させていただきました!!

今回、大会の公平性を守るため、
ファイナリストの皆さんには、JUASTが運営をすること、
その他の運営スタッフとして携わるメンバーの事は当日まで発表せず、
極秘プロジェクトとして、水面下でずっと準備を進めていました。

今回は、JUASTメンバーの中で世界大会の出場経験がある、
齋藤恵太さんが統括ディレクター、
テキーラフェスタでもおなじみの、藤本めぐさんが進行・演出を担当。
私は、全体のプロデュースという立場で携わらせていただきました。

ファイナリストの方には、知っているメンバーも多かったので、
朝会った時の皆さんの驚く顔がちょっと面白くもあり・・・(笑)
信頼できるメンバーで、運営を担当することができて、
初開催ながら、問題もなく無事大会を終了することができ安心しました。

今回の大会は、クエルボ社が主催ではじめて開催する、
カクテルコンペティションで、カクテルの味やメイキングの技術だけではなく、
クエルボに対する情熱・知識・歴史を尊重し、新しいクエルボの歴史となるような、
相対的なバランスを持った方を選ぶ、新しい大会です。

クエルボを通じて新しい出会いもあり、
ファイナリストの皆さんの真剣で熱い思いを受けて、
本当に気が引き締まる思い。

初開催で、色々と反省点もありますが、本当に素晴らしい大会となりました。

記念すべき、第1回目の大会に携われた事を誇りに思います。
VIVA CUERVOアップ

優勝者は、我らがJUASTのメンバーでもあり、
テキーラフェスタ運営チームの仲間江刺幸治さん。
10月に開催される世界大会の出場されます合格

江刺さん、本当におめでとうございますクラッカー