BAR ORCHARD GINZAでオリジナルの「バタンガ」をいただきました。 | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

先日、お酒業界の大先輩にご紹介いただき、
一度お伺いしてみたかったBAR ORCHARD GINZAへ行ってきました。

ディアジオ社主催のワールドクラス・ジャパンファイナルの、
ファイナリストでもあるオーナーの宮之原さん。
今回の大会で拝見したLa CapillaのDon Javier氏のレシピをアレンジした、
コーラを使わないでつくる「バタンガ」いただきました。
スパイスやビターズで、コーラの味を再現。
スノースタイルにしたグラスに、たっぷりのドン・フリオと一緒に。
とても贅沢なバタンガです。

メキシコシティで開催されるバーショーで、
宮之原さんご夫婦がセミナーをするお話があるそうで、
メキシコについて色々と情報交換をさせていただきました合格

影響力のあるバーテンダーの方の目線でメキシコのBAR事情を見て、
情報を発信していただける機会があるというのは本当に素晴らしいことですね。
共通の知り合いのバーテンダーもいたりで、世界は広いようで狭い。
お酒の世界は、こういう出会いがあるから面白いな・・と思います。

2杯目にいただいた、塩の泡でデコレーションされた美しいマルガリータを飲みながら、
テキーラについて熱く語っていたら、お二人と一緒にメキシコに行った気分になり(笑)
すっかりメキシコが恋しくなってしまいましたラブラブ

普段なかなか銀座のBARで飲む機会がないので、
背筋が伸びるような、贅沢な時間を過ごすことができました。

ビタミン補給ができる素敵なバー「BAR ORCHARD GINZA」。
またぜひお伺いしたいと思います音譜