
三崎マグロのかなりボリューミーなカマ塩焼きとお刺身を堪能して、
初の城ヶ島でピクニック。


早速、子供の頃から得意の四つ葉のクローバー探し

幸せが訪れますように…


城ケ島の芝生で走りまわり、タイドプールで磯遊びを満喫して、
のんびり温泉に入ってリフレッシュ。
都心かや約1時間半くらいの場所なのに、
遠くに旅行にきたような気分を味わえる場所。
城ケ島、かなりお気に入りの場所になりました。
最後は三崎港に戻って、パンチョさんとママに会いにメスカルバー「LA CUENTA」へ。
もちろんここではシナイ。
小田原の梅干しを漬けた、あまじょっぱい自家製メスカルをいただいた後は、
トバラ&テペスタテを。

オアハカで蒸留所を見学させていただき、
メスカルの楽しさに目覚めたブランドが「シナイ」。

今年もオアハカに1週間滞在予定なので、
まだまだ知識が足りないメスカルの勉強をしてきたいと思い、
パンチョさんにメキシコ情報を色々と教えていただきながら、
1日の終わりをメスカルで締め。
時間がなくてあまりゆっくりできませんでしたが、お二人の笑顔に癒され、
いっぱい笑い、元気をもらって帰ってきました

三崎ツアー、これからの時期はおすすめですよ~。