
昨年までは、2部構成で「テキーラフェスタ&ラウンジ」を開催していましたが、
「テキーラフェスタ」とは別に、もっと開催地ごとの特色を生かし、
気軽に参加できるイベントも全国で実施して行きたいと思い、
2部の「テキーララウンジ」を4月の沖縄より新しく、
独立イベントとして運営していくことになりました


博多・沖縄・大阪と日本の西~南が続きますので、次はついに東北

ということで、東北開催実現に向けて先日は仙台へ。
新しいことをはじめるのはとても大変ですが、
色々なことを考えイメージを膨らませて、たくさんの人につないでもらって、
「これなら、できるかも!!」と思える実感がわいたとき、
ものすごいエネルギーを感じる瞬間があります。
この「楽しいこと」がいっぱい頭に浮かぶ時って、本当に幸せでお酒が美味しい(笑)
仙台では、牛タンと三陸魚のお寿司も堪能して、大満足の出張となりました。

BAR巡りでは、テキーラフェスタに参加してくれている弦巻さんに会いに、
テキーラを飲みに行ったGLADIOからスタート

BARFLYの安達さん、土筆の大石さんを順番に訪ね、
近くのBARで今回イベントに招待してくれた担当者と合流して、
楽天イーグルスが経営するBARで、深夜のサルー。


何回テキーラで乾杯したことか…(笑)
地元のみなさんから、色々とアドバイスもいただき、
楽しいアイデアもいっぱい。
初の東北開催に向けて、張り切って準備をしたいと思います

頑張るぞ~
