シンガポールのテキーラバー Café Iguana(カフェイグアナ) | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

シンガポールのテキーラバーをリサーチ。

クラークキーからシンガポールリバーを挟んだ向かい側にある、
「 Café Iguana(カフェイグアナ)」。
photo:01


photo:02


店内には、オールドボトルのコレクションが並び、
壁一面の棚には、日本未入荷のテキーラもいっぱい。
photo:03


photo:04


メニューには、まず表紙にテキーラの定義が書いてあり、
ブランコ、レポサド、アネホ、エキストラアネホのページは、
テキーラの代表的なテロワール「ハイランド(ロスアルトス地方)」と、
「ローランド(バジェス地方)」に分かれてブランドを紹介目
もちろん、メスカルページもあります。
photo:05


そして、なんとそれぞれのテキーラのNOM番号(蒸留所番号)まで掲載されています。
NOM番号付のメニューははじめて見ました!!
photo:06


photo:07


スモールショットとビックショット、
そしてボトルの値段にわかれいて、値段はちょっとお高め。
ちなみに・・・なんとクエルボ250周年の記念ボトルまでありました。
1杯5万円近いお値段叫び
photo:08


ざっとみて100種類以上はありそうでしたが、
残念ながら担当してくれたスタッフの方が把握しておらず、正式な数は分からず。
photo:09


時間がなかったので、ハッピーアワーのフローズンマルガリータと、
ハウスマルガリータにクラフトビールを入れたIguanarita。
そしてハウステキーラのライチトニック割りをオーダー。

カジュアルな雰囲気ながら、レアなテキーラの品揃えが魅力。
photo:10


シンガポールリバー沿いの雰囲気も素敵で、
次回はゆっくり訪問したいと思います。

シンガポールでテキーラを飲みたい方はぜひ音譜

Café Iguana(カフェイグアナ)
住所:#01-03 Riverside point, 30 Merchant road, Singapore
電話:6236-1275