WC台湾チャンピオンMark Huang のお店Wootop | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

台湾BAR巡り2日目は、
楽しみにしていた、Wootopアップ


お洒落なファッション系のお店が多く、
お買いもの欲が湧いてくるような場所にあり、
まわりにもセンスが良いレストランやBARがいっぱい。
ついゆっくり見て回りたくなってしまいますが、
BARの勉強を優先して(笑)


お洒落な外観で、カフェバーのような雰囲気が若い女性に大人気音譜
ファッショナブルな可愛い女の子でいっぱいのお店。


ただ、バーコーナーがかなり本格的で、そこがすごく新鮮。
スタッフの制服もお洒落で、みんなスマート。
英語も普通に通じるし、とてもセンスのよいお店。



おすすめカクテルのメニューから、
テキーラマンハッタンに、アプリコットブランデーがはいった、
テキーラカクテルHart Of Agaveをオーダー。
ベースはドン・フリオでしたラブラブ

台湾滞在中の2日間、行くBARには必ずドン・フリオかパトロンが置いてあり、
当たり前のように、ベーステキーラとして使われています。
台湾のテキーラレベル、進んでるなぁ…合格
しかも、マルガリータを作る場合は、
ブランコとアネホをブレンドするお店が多く、これも今回の旅行で驚いたところ。
ものすごく勉強になります。


お店の名物のブラッデイメアリーは、
はじめての飲み方・入れ物にビックリ。
スモークした煙を閉じ込めて、自分で蓋をパカッと開き、
香りを楽しみながら飲めます。
かなりスパイシーなので、好き嫌いは分かれるけど、
一緒に出していただいたスモークチーズと一緒に飲むと、
かなり素晴らしいマリアージュ。
このカクテルが気に入ったので、テキーラでアレンジをお願いしたところ、
かなり好みのカクテルを作ってくれました。


さすがワールドクラス台湾チャンピオンのお店アップ
バーテンダーのレベルも高く、アイデア満載、
演出もとてもお洒落で、素敵なBARでしたラブラブ

カクテルグラスWootop