メキシコから帰国して以来、久しぶりのお休みだったので、
天気も良いので、今日は三崎港でマグロ寿司を食べようと、
ワンコ達を連れてドライブへ
なんとなくネットで見つけて行った寿司屋さんの隣に、
偶然「Cantina mezcaleria ”La Cuenta」の看板とエスパディンアガベの収穫写真を発見
なんでこんなところに・・・・と気になって見ていたら、
ちょうど、お店に戻ってきたオーナーの朝倉さんとお会いして、
先週オアハカで作ってきたばかりの、スペシャルメスカルを飲ませていただきました
しかも、ちょうど私とまったく同じ時期にメキシコにいらして、
その時に作られたもの。
蒸留の際に、パイナップルと七面鳥を入れたもので、
スモーキーな香りのなかに、フルーティーさがあり、
メスカル初心者の私でも、美味しくてくいくい飲めてしまいました。
なんと、日本で飲んだのは私で2人目
メキシコに住んでいた朝倉さんから、
テキーラとメスカルの歴史や製法、
陶器の文化の話などを聞きながら、
最後は、朝倉さんが輸入しているアランダスのプレミアムテキーラ、
プエブリートまでいただき、すっかり昼間から酔っ払い
色々と勉強になり、プライベートで来たのに、
なんだかとってもお得な気分でした
テキーラに引き寄せられたご縁にビックリ。
こんな偶然・・・あるんですね
地元の美味しい魚屋さんやお店の情報もいただいたので、
次回は三崎港テキーラ&メスカルツアーを企画しよ