プレミアムメスカル「デル・マゲイ」限定商品発売開始! | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

先日開催された、オーナーのロン・クーパー氏来日で,

話題のプレミアムメスカルデル・
マゲイ


日本テキーラ協会広報室ブログ

セミナーでもご紹介した大変希少な商品が、限定入荷しました。
輸入元のウィスク・イーさんからご案内をいただきましたので、...
情報シェアさせていただきます。

それぞれの特徴を簡単に記載しましたので、

商品選びの参考になさってくださ
ニコニコ
日本テキーラ協会広報室ブログ

◆トバラ◆
標高8200フィートの高地で、野生種のアガベを収穫し造った非常にレアなメスカル。

生育に15年も要し、ピニャは小振りで約5
㎏しかありません!!
自然を守るため、極々少量しか生産することができない限定品。

◆エスパディン エスペシャル◆
トバラの生産者がでつくったメスカル。原材料はエスパディンアガ
ベ。
バニラ、シトラス、フローラルの香りに、南国フルーツ、バタース
コッチの味わい。
塩気が残るのも特徴。

◆サン ルイ デル リオ-アスール◆
テキーラの産地ハリスコ州から持ち込まれたアガベ・アスールをオ
アハカ州で栽培し、
2回蒸溜して造ったメスカル。
クリーミーな口当たりに、バナナチップ、甘いハーブ、ペッパーな
どが特徴。

◆チチカパ◆
標高7000フィートで造られたシトラス感のある、甘めの味わい
のメスカル。

◆ミネーロ◆
アルティメット・スピリッツ・チャレンジで95点、チェアマンズ
・トロフィー受賞。
バニラ、イチジク、焦がした蜂蜜のフレーバー。
70㎏の特大アガベを粘土と竹を使った極小スティルで蒸溜。

◆サント ドミンゴ アルバラーダス◆
標高9000フィートの高地にあるが、南国植物が生育する気候。



フレーバーも南国フルーツ、ローストした洋ナシで、フィニッシュ
はスパイシーでドライ。

◆サン ルイ デル リオ◆
アガベは標高8000フィートの谷の斜面で生育され、馬を使い石
臼(タオナ)で搾汁。
スモークとシトラスの見事な調和。

◆クレマ・デ・メスカル◆
サン ルイ デル リオのメスカルにアガベシロップを加えた、コクのある甘さとスモ
ーキーさが絶妙な一品。

テキーラ・マエストロのいる酒販店、

田中屋、武蔵屋、信濃屋さん
などで販売中です音譜


ぜひチェックしてみてください。