高級グラスロブマイヤーのサロンでテキーラテイスティングセミナーを開催しました! | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

オーストリアの高級グラスメーカー、

ロブマイヤーの青山にあるサロンで、

初のテキーラテイスティングセミナーを開催しました!!
日本テキーラ協会 テキーラソムリエのブログ

はじめてロブマイヤーサロンを訪れて、

たくさんあるグラスの中から、テキーラに合うであろう、

小型のブランデーグラスを選び、テキーラをテイスティングさせていただいた時、

グラスを鼻に近付けた時の驚きは今でも忘れられない思い出です。


テキーラ専門のグラスもありますが、

ここまでテキーラの香りを引き出してくれるグラスがあるとは!?

という素晴らしい経験をさせていただき、

多くの方に、この素晴らしさを知って欲しいという思いで、

テキーラソムリエでもある天野さんにご協力いただき、

実現したスペシャルセミナーでしたクラッカー
日本テキーラ協会 テキーラソムリエのブログ

グラスに負けないように・・・という思いで、

セレクトさせていただいた高級テキーラを準備し・・・
日本テキーラ協会 テキーラソムリエのブログ
後半は、武蔵屋さんにご協力いただき、

フリーテイスティングのコーナーも設けさせていただきました。


日本テキーラ協会 テキーラソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラソムリエのブログ
ロブマイヤーの日本総代理店ロシナンテの志村社長から、

ロブマイヤーの歴史や、特徴、魅力を語っていただき、

ついに、テイスティングがスタート。


日本テキーラ協会 テキーラソムリエのブログ
日本テキーラ協会会長林より、

テキーラの基礎知識について解説をさせていただき、

順番に、テキーラをテイスティングしていただきます。
日本テキーラ協会 テキーラソムリエのブログ

今回は、人気のバレリーナシリーズから、

樽熟成の度合いによって、一番香り、味を引き立たせてくれるグラスを4種類選び、

ブランコ、レポサド、ワイン樽熟成のプラタ、エキストラアネホを試飲していただきましたニコニコ

普段、飲みなれているテキーラもありましたが、

まったく香りが違い、参加者の皆さんからも驚きの声があがるほど目


日本テキーラ協会 テキーラソムリエのブログ

ゆっくり、香りを楽しんでから、味わい、アフターフレイバーの余韻も、

満喫できるような、本当に素晴らしいグラス。


熟練の職人がひとつづつ、手吹きでつくっているため、

世界に1つだけのグラスとして、すこしづつ形が違ったりするところも魅力。

なまりを使わない純粋なガラス製なので、

割れにくく、丈夫で、いつまでも美しい透明度が保てるので、

一生ものとして大事に集めたいグラスです。


日本テキーラ協会 テキーラソムリエのブログ
美しいシャンデリアの下で、高級テキーラを楽しむという、

一般的なテキーラのイメージとは全く違う、

大人な楽しみ方ができるセミナーになりました。


普段テキーラを飲まない方にも、

大変喜んでいただき、大盛況のセミナーとなりましたニコニコ


日本テキーラ協会 テキーラソムリエのブログ
最後に、ロシナンテのスタッフの皆さんと。


ご参加いただきました皆様、

本当にありがとうございました。


ぜひ、もっとロブマイヤーのグラスの魅力を知っていただきたいと思いますので、

また、別のセミナーも企画させていただき、

多くの方に、ご参加いただければと思います。


サロンは、平日はどなたでも見学可能です。

グラスの購入もできますので、ぜひお立ち寄りください音譜


宝石ブルーロブマイヤー・サロン宝石ブルー

http://www.lobmeyr-salon.ecnet.jp/