プレミアムテキーラはお洒落なお酒? | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

日本では、まだまだ罰ゲーム、二日酔いのイメージが強いテキーラですが、

ハリウッドでは全く逆に、セレブのイメージ=プレミアム・テキーラです。


ぴんとこない方も多いかと思いますが、

現在、急成長中のFacebookを創設したマーク・ザッカーバーグらを描いた映画、

ソーシャル・ネットワーク」の中で、Napsterの創立者と会社の成功を祝う時に、

わざわざ銘柄を指定して注文したテキーラ「ドン・フリオ1942」が話題になりました。


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

そして、そのNapsterの創始者を演じた、

ジャスティン・ティンバーレイクは、

テキーラ好きとして有名で、自らのブランドも立ち上げ、

ボトルのデザイン、味まですべて自分で企画をし、

テネシー州メンフィス出身の彼は、メンフィスの市外局番「901」を、

自分のテキーラのブランド名にし、発売をしています。


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

テキーラ好きらしく、「901」はブランコのみ。

日本では、ほとんど手に入りませんが、辛口のキリッとした味わいの逸品です。


ヴァンヘイレン のボーカルだったサミーヘイガーも、

テキーラ好きの一人。

彼のライブでは、自信のテキーラブランド名の「CaboWabo」のTシャツを着て、

代表曲「カボワボ・ カンティーナ」を熱唱するそうです。

リゾート地のロスカボスでは、「カボワボ」というレストランバーも経営しており、

もちろん、テキーラ「カボワボ」を愛飲する場所として人気です。

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会には、非常にレアな、カボワボのペットボトル仕様のボトルがあります。

ワールドツアーの際に、持ち歩きに便利で安全なため、

ガラスのボトルではなく、ペットボトルにしたといわれており、

喧嘩をしても、怪我をすることもありませんニコニコ

ロックミュージシャンらしい発想と、デザインに納得の1本。


日本では、テキーラ好きで有名な、EXILEUSAさんが、

見事、テイスティング試験でも銘柄まで正解し!!

テキーラソムリエになりました。

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

テキーラの製法の規定はありますが、

ボトルのデザインや素材は様々。

個性的なものも多く、味のバリエーションも幅広いので、

感度の高い方や、流行の先端にいる方から興味を持っていただいています。


テキーラを飲むという事は、罰ゲームではなく、

気分を上げて楽しく飲むためだったり、

お祝いの1杯であって欲しいと思いますし、

そうやって飲むことがお洒落で、当たり前だと思っていただけるよう、

まだまだイメージを変えていくことも大事だと考えていますニコニコ


二日酔いや記憶をなくした経験から、

テキーラから遠ざかっていた方も、ぜひもう一度、

ゆっくり味わって飲んでいただく機会をもっていただければ嬉しいです。


日本テキーラ協会のHPでは、

全国の、テキーラソムリエのお店をご紹介しています。

パソコン http://www.tequila.ac/link.html

美味しいテキーラの飲み方を伝授していただけるお店ばかりですので、

一度、立ち寄ってみてください。