牡蠣とテキーラの会 | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

テキーラソムリエ永野さんがオーナーのBar Gratitudeで、

牡蠣とテキーラの会を開催しました!!


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

テキーラソムリエの友人から、

B級グルメ・牡蠣のお好み焼き(カキオコ)で有名な、

日生の牡蠣を差し入れしてくださり、

せっかくなので、テキーラとあわせてみよう音譜

ということで、永野さんにお店を貸切にしていただき、

ベストマリアージュを探すべく、テキーラも揃えていただきましたニコニコ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

牡蠣を手配してくれた、テキーラソムリエ講座受講中の川口さん。

漁師のような素晴らしい手際で、蒸していただきました。


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

今回は、12月に発売された雑誌Penのお酒特集の際に、

取材をしていただいた編集者の方と新年会も兼ねてご一緒しました。

そして、テキーラソムリエのメーテル高橋さん、アンソニーも参加ニコニコ

カウンターに並んで、牡蠣とテキーラ・・・・

ストイックな勉強会のような感じですが、美味しい食べ物とテキーラがあれば、

会話も弾み、とても盛り上がりましたニコニコ


テキーラは、会長のアレンジで、

まずは1800のアニェホを水割りで。

ライムを搾って、塩をひとつまみ入れるのがポイントですグッド!

続いて、リードオフジャパンから入ってきたばかりの、

スペシャルコレクションから、アンティグオコフラディアなどをストレートで。


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ
テキーラソムリエたっきーも、途中から参加していただき、

忘年会のメンバーが集合!!


色々とあわせてみた結果、

テキーラと牡蠣のベストマリアージュは、

バジェスの辛苦いテキーラをストレートに、ライムを搾ったもの。

今回のテキーラでは、アンティグオレポサドがオススメ。

牡蠣にはシャブリビックリマークという方も多いかと思いますが、

シャブリの香りに、ライムのようなフレッシュさがあるように、

テキーラを合わせるときも、ライムの香りがポイントアップ


個人的には、カイプテキーラの甘酸っぱさが合いました。

甘めのカクテルが好きなので、ライムとアガベネクター多めで作っていただきましたが、

蒸し牡蠣の潮の良い香りとベストマッチラブラブ

甘さがあるカクテルですと、ロスアルトスのテキーラが合うので、

カサドレスのブランコをベースにしました。


色々と好みもあるかと思いますが、

牡蠣の時期ももうすぐ終わってしまいますので、

ぜひ、一度お試しいただければと思います。


カクテルグラスBar Gratitude
東京都世田谷区北沢1-32-18アドバンスTビル1F