テキーラ規制委員会(CRT: http://www.kyoto-mexico.com/p/crt.html
)主催による、
「テキーラセミナー」が東京・京都で開催されます

日本テキーラ協会の会長林生馬も、第一回目に参加させていただき、
メキシコ大使館での授与式&認定パーティーに参加させていただきました。
メキシコ大使館での授与式の様子は
こちら

今回のセミナーは、日本テキーラ協会も、後援させていただいております。
ぜひご興味のあります方は、ご参加ください。
日時・会場
【開催地:東京】
<講習会>
日時:2011年11月24日(木)・25日(金)2日間、両日とも13:00-17:00
会場:キャスパ銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座5-5-14 GINZA GATES 8F~11F
電話:03-6280-6655
定員:25名
<懇親会>
時間:18:30~受付開始 / 19:00~セレモニー開始
会費:セミナー参加者は無料(パーティーのみ参加者は5000円となります)
会場:メキシコ大使館 Espacio Mexicano
(京都会場のご案内はこちら)
https://www.facebook.com/event.php?eid=246882305359099
セミナー内容
メキシコ政府の公認機関であるテキーラ規制委員会(CR T)によるセミナー。

【開催地:東京】
<講習会>
日時:2011年11月24日(木)・25日(金)2日
会場:キャスパ銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座5-5-14 GINZA GATES 8F~11F
電話:03-6280-6655
定員:25名
<懇親会>
時間:18:30~受付開始 / 19:00~セレモニー開始
会費:セミナー参加者は無料(パーティーのみ参加者は5
会場:メキシコ大使館 Espacio Mexicano
(京都会場のご案内はこちら)
https://www.facebook.com/e

メキシコ政府の公認機関であるテキーラ規制委員会(CR
定められた基準により作られたお酒のみがテキーラを名乗る事が出来ます。
その正しい知識を学んで頂き、今後の営業活動に役立てていただく事を目的としています。
1日目:テキーラの基礎知識 テイスティング
2日目:原料アガベ(竜舌蘭)の栽培・収穫等について

25,000円(税込)/1名 ※講習資料、受講証書含

http://goo.gl/xx7wr
※企業・団体で受講の際は、別途20,000円(税込)
※参加をご希望される方は11月10日(木)までに、
込みをもって受付完了となります。
※先着順の受付となります。
<セミナーに関するお問い合わせは>
株式会社フリーダジャパン(エルマナスプロジェクト 担
03-5456-5465 info@kyoto-me
デ・アガベ株式会社(担当:ドミンゲス様)
03-3878-5808 marco.domingu
主催:テキーラ規制委員会(CRT)
後援(順不同):
在日メキシコ大使館 商務部 – PROMEXICO JAPAN
京都メキシコ文化協会
NBA(社)日本バーテンダー協会
NBA(社)日本バーテンダー協会
NPO法人PBO プロフェッショナル・バーテンダーズ機構
日本テキーラ協会
アサヒビール株式会社
えぞ麦酒株式会社
株式会社コートーコーポレーション
サントリー酒類株式会社
有限会社ソルグランデ
株式会社日本グランド・シャンパーニュ
株式会社日本グランド・シャンパーニュ
バカルディジャパン株式会社
リードオフジャパン株式会社
Tequila & Cigar Bar AGAVE,
リードオフジャパン株式会社
Tequila & Cigar Bar AGAVE,
AGUA Tequila Bar,
MAYAHUEL Tequila Bar
制作:
エルマナスプロジェクト(株式会社フリーダジャパン)
デ・アガベ株式会社
制作:
エルマナスプロジェクト(株式会社フリーダジャパン)
デ・アガベ株式会社