メキシカンレストラン「アシエンダ デル シエロ」に行ってきました。 | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

テキーラソムリエの受講生の方に教えていただき、

代官山に先週オープンした、

モダンメキシカンレストランナイフとフォークアシエンダデルシエロ 」に行ってきました音譜


六本木のリゴレットにはよく行っていたので、

系列店ということもあり、とても楽しみにしていましたニコニコ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

夜景が一望できるテラス席もあり、

お店の高い天井には、蛇のオブジェのようなシャンデリアがキラキラ煌いていました。

オープンしたばかりということもあり、

広い店内はほぼ満席の状態で、とてもにぎわっていましたアップ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ
まずは、今回レストランに行く前に王冠1ミスターザイモモナスこと、

ホセ・クエルボ ブランド・アンバサダー山下さんに教えていただいた、

お店の名物!!YARDでフローズンマルガリータをカクテルグラス

ロックグラスと比べると分かりますが、3人分くらいのビックサイズあせる

YARDAとは、英語で「ヤードグラス」といい、もともとはイギリスなどで、ビールを飲むときに使っていた伝統的なグラスのことです。

それを、アメリカ人がカクテルに流用し広げたスタイルで、

素材もガラスではなく、プラスチックでできているのでカジュアルに使用されています。
メキシコでも、屋外のフェスティバルやクラブなどで、よく見かけるため、

今回のお店をOPENする際に、特別に海外から取り寄せたものらしいです。


日本では、米軍のイベントなど見ることができるそうですが、

大変めずらしいので、たくさんのテーブルでオーダーされていましたニコニコ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ
お料理は演出にもこだわっていて、

ワカモレは自分で選んだアボカドに、トッピングの好みなども伝えて作っていただきます。

ファフィータのお肉には、目の前でテキーラをかけてフランベメラメラ

その他にメキシカン・ホット・ウィングもオーダーしました。

どのお料理も、スパイシーで美味しかったです音譜


六本木のリゴレットと同様、2500円のボトルワインなども豊富にあり、

お料理の種類も多かったので、のんびりお食事もできますし、

飲みに行くだけの利用もできそうで、気軽に通える雰囲気でしたべーっだ!


テキーラはクエルボのシルバーとゴールドの2種類で1ショット450円アップ

テキーラに合わせて飲んでいただく、サングリータもありました。


そして、2次会は偶然近くで飲んでいた友達と合流して立道屋音譜

テキーラ忘年会にも参加してくれたつよし、よっしー。

フランスワインのスペシャリストたけちゃん。

アルゼンチンのワイナリー取材から帰ってきたりゅうぞうさんとワイン

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

テキーラソムリエのクラスでも「美味しい」という概念について勉強しましたが、

お酒は「誰と飲むか」という事も、とても大事ですね。

楽しい会話に美味しいお酒、素敵な夜でした音譜


宝石赤 Hacienda del cielo - MODERN MEXICANO -
(アシエンダ デル シエロ - モダン メキシカーノ- )

http://modern-mexicano.jp/hacienda/

〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山9F
Tel:03-5457-1521