南房館山遠征失敗の巻 キス 2024/06/20 | 釣りいいたいほうだい

釣りいいたいほうだい

外房のセカンドハウスから釣りブログを発信しています。

冷蔵庫にイサキと下道のでっかいメジナがあるんだけど、あ、あとイサキの白子と真子の昆布締めね。
 
一応シロギスの寿司も添えたいと思ってナンボーへ行ってみたよ。
 
クジラのシッポ行ったらインスタのまささんの車があった。
 
ぜんぶ釣り切られてしまったかもしんないと思って一瞬焦った。
 
川の水が少なかったので、駐車場間の小さいプールから始めた。
 
遠くにまささんが見える。
 
なんかルアーマン多くね?
 
たぶん今どき投げ釣りはまいなーなんだよな。
 
サーハーとかルアーの人の方がはるかに多いよな。
 
で、河口では一度だけアタリが有ったけれど掛からなかった。
 
ちょっと左の方へ行ったらまささんも右に来て一緒に釣った。
 
先に一匹釣られた。

 
せまいポイントでキスなんか数匹しか居ないのに2人で奪い合いだよ笑
 
近くには魚いないし、3色よりむこうはデカフグの巣だし、まいった。

 
2匹釣ったところで、いきなり泥水が流れ込んできてギブアップ。
 
たまらん。

 
食いきれないイサキを少しだけ駐車場でまささんに引き取ってもらってすこし肩の荷が下りた。
 
 
次はto the beachから。

 
林の中を抜けて浜へ出る直前毎回異臭がする。
 
林の中になにか捨ててあるか、死体が埋まっているんじないか。
 
帰りも匂いがした。
 
浜はなんともないんだけどね。
 
まあ、横道にそれたけれど、ソコリだったので魚は居なかった。
 
河口の方はゴミだらけで、マンションの方は浅くてダメだし、むらの多い浜だよね。

トヨさん連れてって魚探してもらわないと釣れねえな。
 
で、何度行っても入れたことのない波音食堂へ行ってみた。
 
11時に行ったら駐車場満杯で入れなかったので又あきらめた。
 
仕方がないので北条のクルマヤで餃子とネギ味噌ラーメンを食った。
 
実籾、といってもわからないだろうけど大好きだった実籾のクルマヤが道路拡張で立ち退きの為へ閉店してしまい、夫婦そろって涙を流した。京成津田沼のタケちゃんといい、ファンだった店の閉店が続いて悲しい。
 
食後クルマヤ前で始めた。

 
魚居ない。
 
眠くなって置き竿にしたらヒトデが2つ付いていただけ。
 
釣れないので最近人気の渚の駅。
 
房州さんとジモティさんが釣りをしていた。
 
あと御一方、ブログを読んでくださっているへたれおやじさん。

 
みんな快調に釣っているけど魚が遠くておいらには届かない。
 
たまたま近くに寄って来た魚を拾い集めた。

 
小さいのを11追加してなんとかツ抜け。
 
寿司にはならなかったけれど、家の猫様のお土産が出来た。

 

帰る途中東条も内浦も濁っていた。

 

外房も南房も土曜日には濁りが取れてバコバコになるんじゃないかい、知らないけど。



おしまい