個別 増やしました | くまとゴハンと温泉と

くまとゴハンと温泉と

趣味のbear作りを始めとした毎日の記録♪
美味しいもの食べに行ったり 温泉に行ったりあんな事やこんな事etc

今日は英語の個別の後にお試しで物理の個別を入れた。


物理の先生は女性で40代と聞いていたのだけど

帰って来たお兄さんに聞いたら

う~~ん・・・60歳くらいかなぁ?って オイオイ


だって、基準がお母さんだから・・・って。

まぁ年齢より若く見られると言う事は

この年齢では良い事なので。。。


教え方とか雰囲気とか悪くないというので

取り敢えず、続けてみる事にした。


      ・

      ・

      ・

      ・

      ・


今日、担任の先生と面談だった。と一言


何話したの?と聞いても答えない。

少ししてから

基本、先生が何かを言う訳ではないんだよね。

なんで、こういう事になったのかっていう考察を

聞いてメモしてるだけ・・・。


このままじゃ危ないって言われたでしょ?と言ったら

それは高2の2学期からずっと言われてる。。。

・・・ですよねぇしょぼん



つまり。。。


この分だと今度の保護者会で声がかかるな。いやだなぁ・・

本来 この時期の保護者会では

中間試験の成績表は封筒に入れられ配布されるだけ。。


保護者会のあと親睦会もあったりするから

尚更 担任と話す時間は、こちらから行かなければ無い。


でも・・・

保護者会の前にわざわざ呼んで話を聞いてメモってたと言う事は

当然そういうことですよねぇ・・・ハァ汗



まぁ、でも・・・それならそれで

通常の個人面談だと10分か15分しかないから

ゆっくり話せていいのか?←なんか違う気もする。



あぁ・・・ホントにもう今年で最後にしてほしい。。。

来年もなんてことになったら。。。剥げちゃうよオしょぼん