万屋 岡田工務店(ウインドサーフィン屋) -313ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
万屋 岡田工務店(ウインドサーフィン屋)
けして本業が工務店ではありません。 本業はあくまで、ウインドサーフィン屋です。 みなさん、間違えないで下さい。 最近なんだかんだ店舗の改装等をやっていると 「これとか直せますか?」 見たいな感じになり、いつも間にかなんでも屋の万屋。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
310
|
311
|
312
|
313
|
314
|
最初
次のページへ
>>
□海も春らしく。
昨日の寒さとはうって変わって春らしい気持ちの良い天気となりました。こんなに気持ちいい日は本当に久しぶりです。
風は朝は穏やかでしたが、午後からは風も強くなり、男性で6.5~7.5?のセイルでプレーニングできるほどのGOODコンディション。
桜が咲くのは東京で30日が開花予定だそうです。
□特売!!
逗子会館では様々な業者が色んなイベントを行っていますが、今はスニーカー等の特売をやっています。といっても今日が最終日。自分が欲しいものは残念ながらありませんでした。今回のは小さなお子さんがいらっしゃる方にはとてもお買い得だったようです。
次回はいつか分かりません。
□大雪!!
いや~大変でした!田舎にいたときはこれぐらいの雪じゃ驚かなかったのに、10cmちょっと積もってる雪を見ただけで「すげー!!」とか感心しちゃいました。
ただ、あまりにも寒いので今日はサイパンの写真を載っけておきます。
□日曜大工。
オカッチ先生の家の塀作り。先日の春一番で最終的にガタがきて作り直し・・・。以前岡本先生は、現場監督をしていただけあってお手の物!アッという間に完成しました。
逗子産ワカメ。
今が旬のワカメ。逗子湾の沖合で養殖しているワカメが先日の春一番でかなりちぎれたようで、オンショアが吹いた後には波打ち際に漂っている。
今日もamスクールが終わった後に海の中を捜索してGET!
いつもは茹でた後にポン酢で食べるのだけれど、みそ汁にしていただきました!!3月中旬ゴロまでが食べ頃です。
<<
前のページへ
最新
|
310
|
311
|
312
|
313
|
314
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする