万屋 岡田工務店(ウインドサーフィン屋) -310ページ目

□大量ワカメ

そろそろ旬も終わりのワカメが数日吹いた風のおかげで、海岸には大量にありました。
みんなで吹いていないときに、とりまくり、今日はみんな片手にワカメを持って帰りました。

251.jpg

□洗い場

ウインドサーフィンを楽しんだ後のお片づけ。会館では海に通じる通路に洗い場が有り、そこで順番に道具を洗っていきます。週末は、ぼちぼち混み始め、ちょっとでも風が吹いた日は、大渋滞を巻き起こしています。
最近は、メンバー同士の協力が見られるようになり、かなりスムーズに片づけが進みます。

255.jpg

□防災用のスピーカー

逗子会館の敷地に取り付けられている。防災用のスピーカーが新しくなりました。
青く澄んだ空にスピーカーの緑が綺麗でした。

254.jpg

□魔法の粉

長年使っているとボトムが段々きばんできますよね。
原因は水垢。
擦っても落ちないこの水垢をある粉を使えば、簡単に落ちます。
(それは何かはまだ秘密です。)

235.jpg

232.jpg

233].jpg

234.jpg

↑左部分が粉をかけた部分。

□ブログランキング

昨日ブログランキングに登録してみました。現在まだ100位・・・。キリがいいと言えばいい数字。フェザーファクトリーのツージー先生のブログはついに一位になりました。おめでとうございます。
私のブログはまだまだ先は長いようです。


http://blog3.fc2.com/windstyle/index.php
↑ツージー先生の1位に輝いたブログ

http://blog.with2.net/rank1217-0.html
↑ブログランキングのサイト
231.jpg

↑私のブログは現在100位