TEPPEI BLOG -3ページ目

TEPPEI BLOG

LUKE 図師鉄平( ZUSHI TEPPEI )のBLOG
【Facebook】
https://www.facebook.com/zushi.teppei
【instagram】
ID z.teppei



{52BA9B98-86E8-4437-9EE6-64E6537E98C4:01}

{45D20A87-64EE-4774-9453-F4A96AF58FD4:01}

{6575CCBB-B431-4F0C-9F82-E5EEE988DDAB:01}

{7E23A89F-35C7-42F7-91BE-76914CEED558:01}

{70DDBD57-4B52-4DA6-941E-BB96AA91873D:01}

{719E1596-ECAD-4C8A-980E-0803E40693A7:01}

{EBBBBA46-84E0-466C-88C5-93305DE946F0:01}

{1AA53C18-C1B8-45E1-8933-8C524E9F8735:01}

{2C4C030F-5B1D-44FC-85A1-507E741EADA8:01}

{1DFB2EB2-9B2F-499A-9F15-9BACF6AB81E8:01}

{A8BDC450-E2AD-44BC-9BD4-8A470A342834:01}

{47C1D6C8-A9A5-47BF-8057-7AA35E874A0F:01}

{2B7DB642-1201-422E-B080-7BCF7B8BD6DF:01}

{40BFB428-C456-41E8-B2F4-7E5195C4787C:01}

{6131DBBA-2C83-4AFC-9718-DD489D3E7A0E:01}

Relax

Boho

70's

センターパート

レイヤー

バングスタイル

ヌーディー

デニム

フリンジ

シースルーレース

野外フェス





今、スタイル作る時のイメージワード。








先日3月20日はスタッフSGURUの誕生日クラッカー


{7668F0FF-BE17-4D72-85DD-B12B69DC784E:01}



スタッフみんなでお祝い(^_^)

{50234594-1A47-4130-A2D3-198A5BD35F0B:01}


おめでとう‼️

さらなる活躍を期待してます(^_^)


{4FEA0301-E534-47CE-B8EF-ED22B6FAE784:01}



{B80436BC-DC4F-4C5F-8E93-D1F0B55424B5:01}

{40541A40-360C-43C9-A051-C6722708A25C:01}

{6F647583-3D3F-46C3-B82E-897D41B91926:01}

{219FBDA1-4A49-4377-AEA1-83329750D71D:01}

{D0E7B785-AA39-4159-8455-A7B9B2E60865:01}

{9A7C3FD3-9787-41E0-BEDC-AE48E63AFC57:01}






モデルでお願いしたハルナちゃん。




{08BD5939-CAF4-41F3-99B5-E34E2F331E11:01}




なんと17歳😱



春から高校3年生(^_^;)





しかも今回、人生初カラー‼️‼️




気合入るよね♪(´ε` )




初カラーということは・・・




バージンヘアの黒髪。




バージンヘアからでも透明感あるカラーに仕上げる為に





今回はバリアージュというテクニックをチョイス。




スタイルデザインに合わせて



まずはコントラストを付ける!







{BE093724-3C79-4C33-992A-2345780B73BD:01}

{BB110EA2-5FEF-43B0-87D4-84EB870A5639:01}

{BF1988A6-792D-4A7E-B22E-1168F02F8363:01}


よりナチュラルな仕上がりする為には



フリーハンドで行うバリアージュがベスト‼️




そしてこの上から希望の色味を重ねて塗布d( ̄  ̄)




今回は柔らかなピンクベージュをオン❗️





すると




バージンヘアからでもブリーチ無しで



この柔らかな質感のカラーに♪(´ε` )


{5C913715-8869-4BC7-9B53-E818752C8582:01}

{7A11C208-E27F-44A3-B5E3-DFFE62D8D9C4:01}

{13AF23A1-AB25-433B-A4C4-C5AED17722D0:01}



17歳のヘアを作る今年37歳のオッサン美容師😁



まだまだ頑張らなければ(^_^;)