転んだトナカイくんと、予言的中 | maruのいろいろブログ

maruのいろいろブログ

日常のささやかな出来事を書いてます♪

前記事にたくさんのいいね、コメントをありがとうございました晴れ
にゃんこもワンちゃんもたくさんの笑顔が溢れるカレンダーでしたね。
少し前に蒲郡のみかんなどもいただいて、名産のおいしさを存分に味わっていましたOK
chocolatroseさん、ありがとうございました!!ウインク
 
 
ふと風が吹いて空気が流れるように、確実に暮らしが変わってきています。
いろんな方の配慮や思いやりにより私の心がぽかぽかと温められて、ますます強さも持つようになりました。
ブログにたくさん吐き出していたから楽しくない記事が多かったけれど、平和な時間が少しずつ増えていって大きな方向転換ができました。
みなさん、ありがとうございます乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
 
 
 
 
昨日私は『あまりそう言うと今夜あたりトンカツ買ってくるかもしれないから止めとこニヤニヤと言っていましたね。
私は良いこと、悪いこと含めて思っていることが現実になるのがよくあるんです…。
 
 
昨夜は旦那様が仕事帰りにカツ弁当を買ってきました!!ポーンポーンポーン
 
 
 
 
まさかのお買い物に言葉を失いましたが…。
と言うより本当に予感が現実になってしまったことへの驚き!ハッ
 
考えてみれば旦那様はきっとカツLOVEブルーハーツなんですよね?プラスしてゴミ部屋LOVEピンクハート
それを無理矢理取り上げようとした私に無理があったのかと思うようにもなりましたゲッソリ
これって進歩?(。´・ω・)エーッ?
 
 
寒い夜だったから、旦那様が帰る頃には鶏ガラ出汁(レトルト食品)に里芋、大根、人参、舞茸、豆腐、豚肉、長ねぎを入れて肉豆腐鍋にして、仕上げに盛り付けてから前回より細切りにした柚子を入れました。
今回は1個の半分だけ使ったので量的にちょうどよかったです。
 
他にもガラムマサラを使った炒め物とかおかずがあったからカツ弁当は翌朝に回しましたねー
 
 
はい、改めてカツ弁当です(ヒレカツ・エビフライ)下矢印
 
 
 

 
 
旦那様は朝早い出勤だったので先に一人で食べていて、これは私の朝食分。
ポルチーニ茸のスープ(冷凍)を合わせて完食しました、ハイキョロキョロ
おいしゅうございました。
 
 
 
彼はお昼近くに出勤するシフトが多くて帰りはだいたい夜8時過ぎになります。
この寒さでも遅くまでよくがんばっている、とも思うようになりました。
 
 
私、あんなに悪態をついてたのに!!ゲロー
 
 
 
自分が苦しさから脱したいのもあって呆れて匙を投げていたら、旦那様に変化が起きました。
このままではいけない、改善しなくてはと行動し始めていました。
 
でも旦那様に対してだけでなく、私の自己の内側にも変化が合ったんですよね。
それらが同じようなタイミグで起きたのかもしれません。
または、自己の内側が変わってから旦那様の変化に気づいたのかな。
 
 
まずは深呼吸できる時間ができてよかった!!
深呼吸ついてでにさっきお風呂に入ったし~ゲラゲラまたかい。
 
 
 
 
 
昨日はガッツリと音楽部の活動をしようと思ったのに休息日に変わりました滝汗
寒かったし。
自宅で演奏の準備でなんやかんややるのを『自宅音楽部』と名付けることに。
ブログ更新終えたら音楽部の活動をしよう!
だってお風呂も済んだし、しつこいけど。
掃除はその後にしようぜぃグラサン
 
 
 
 
 
こんにちはですにゃおすましペガサス
ここからは僕、ツリーがお話します。
 
クリスマスにトナカイくんと遊んでたんだ~クリスマスツリー
 
 
 
もぞもぞ。
「何やってるの、ツリ男?ニコニコ
 
 
GIFアニメだよ。
 
 
 
トナカイくんを転ばせちゃったガーン!!
 
 
使用した画像はこちら↓
 
 
 
 
 
サンタさんのお手伝いができなくなっちゃいますにゃギザギザアセアセ
「大丈夫よ、すぐ立ち上がったみたいだから口笛
 
 

 

おとめ座おとめ座おとめ座おとめ座おとめ座

 

 

音楽ブログはこちら栗

 

クリック、プリーズウインク

  下矢印下矢印

Ocarina is everything ~オカリーナと私~

 

 

 

 

 

music cabinet2music cabinet2music cabinet2music cabinet2music cabinet2

 

 

ふれすかんさんによるレインボーエンジェルスのHPですシャボン玉

 

   王冠1画像クリックでHPへGO王冠1

 

 

ハートハートハートハートハート

 

 

一般社団法人民間災害時動物救済本部(CDCA)の活動報告は、natsumint隊のブログとCDCAのFacebookで確認できるようになっています。

福島県飯館村や熊本地震、北海道胆振東部地震と活躍の場が広がっています。

 

丸ブログはこちら → CDCA natsumint隊 活動報告ブログ

 

丸Facebookはこちら → CDCAのFacebookページ

 

 

画像

 

※CDCAのHPは順次リニューアル中です。

 

ボランティアや各団体の方々と協力しながら活動を続けているCDCAのみなさん。

私達もできる範囲内でのサポートができたらいいと思っていますキラキラ

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。 

 

 

 

さて、何から取りかかろうか。

よしっ、オカリナの基礎練習からGO~GO~ロケット

 

あとでブログ訪問させていただきますねPC

 

お手数おかけしますが応援をポチッとお願いします走る人


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ