こんにちは😊。

 

今日は、4時半~頑張りました~😊。

 

まず、「🥒」&「ズッキーニ」を

ポットに仮植からの、🍠畑の準備。

🍅屋なので、露地で使う気の利いた

機械は無いので、マメトラで、少しだけ

畝を上げた後に、人力「鍬」で、土を

掛けてマルチを張りました。

 

筋トレだね~😊。

 

明日は、☔予報なので、終わって良かった。

 

これで、6月1日に「🍠苗」が来れば、

あとは、苗を刺すだけだね。

 

オジサンの所では、「🍠」は、

イモ堀体験用として、栽培しています。

 

ここまで、準備が終われば、

あとは、「野ウサギ」除けのネットと

収穫までは、草取り作業だけです。

※除草剤は使わないよ、🍠は、病害虫も

 心配ないので、無農薬栽培でOKです。

 (🍠苗だけは、茎腐れ病の心配があるの一度だけ処理)

 

 

秋の🍠掘り体験にお越しになった

皆さんが良い笑顔で帰られるので

オジサンの楽しみになっています。

 

商売なので料金は頂戴しております~😊。

 

さてさて、🍅ベースで、グリー🍛を

作ったので、お昼ご飯で食べます。

 

そんでもって🍅パワーでね、

午後からは、🍅を収穫します。

 

ハードな1日です、露地の畑は

お天気次第なので、勝負の日です。