こんにちは😊。

 

今日は、露地畑に入れないので、

「プリティーベル」の生育確認に

行って来ました。

ハウスに並べられた、「プリティーベル」ちゃん達🍅。

こんな感じで、🍅の実沢山生っています。

 

生育確認に行く目的は、

プリティーベル⇒交雑種(F1)なので、揃いを確認して、

        来ました。

 

📷の様に、ビッタリ揃っていて、一安心しました。

 

もう少しすると、出荷されます~😊。

 

オジサンの所では、苗業者さんに「種子」を

提供して、一次育苗した、苗が

鉢生産農家さまに、納品されて

育てて頂き、その場所~店舗に

配送されます。

 

なので、何処のお店に並ぶのかは、

オジサンは把握していません。

 

育成元としては、この🍅達が

ビッタリ揃っていれば

お仕事は、終了です~😊。

 

育成元は、この子🍅の種子の生産と

お父さん株&お母さん株の維持

(親株の維持)をしてね、

交配後に採種される、種子を

再現する事が大事なお仕事となります。