こんにちは😊。

 

午前中は、弱い☔でした。

 

秋に開催する、「🍠掘り体験」の

圃場準備を始めました。

まずは、12月に種蒔きをした、「緑肥」

ライ麦「春一番」を草刈り機で、

倒しました。

倒した「ライ麦」はね、集めて乾かした後に、

敷き藁として、夏野菜に利用します。

乾かすとね、「麦わら帽子」の匂いになるよ。

 

オジサンの所の「🍠栽培」は、収穫後、

土作りの為に、「緑肥」を栽培して

準備をしています。

 

美味し🍠を作るためには、手間ひま

掛けます。

 

 

「緑肥の根」は、残して、耕うん

するので、「フミン酸」&「元肥」を

施用したら、早めにマルチを掛けて

分解させます。

 

6月上旬には、「イネ科」の根に着いた

微生物などが良い感じで分解した

場所に、🍠苗を刺します。

 

毎年、同じやり方で準備しています。

 

🍠堀体験にお越しになる

お客様には、なんで❓。

 

こんなに立派な🍠が出来るのですか❓

と、言われることが良くあります。

 

ホックホク!今が旬 さつまいも堀り 3品種を食べ比べ…茎で ...

👆は、昨年、📺取材を受けた時の
様子です~😊。
 
人生初のオジサン📺出演していますよ。
 
本業は、🍅オジサンなんですが、
秋だけね、🍠オジサンになります。