あービックリした! | 手織・草木染<遊水庵>月うさぎのブログ

手織・草木染<遊水庵>月うさぎのブログ

手織や草木染、手仕事にまつわる日々のできごと

普段、目覚ましはかけずに寝ています。

若い頃にはそんなことしたらいつまで寝てるか分からなかったけど、

寄る年波ってヤツなのか(まだそこまでの年齢じゃないか)

最近は、何時に就寝しても7時から8時の間で目が覚めます。

 

今日は7時20分ぐらいに目が覚めました。

窓を開けて、コーヒーメーカーをセットしていたらスマホがとんでもない音を発して

心臓止まるかと思った。

なにっ、なにっ、何事ーーーーーっ?!?!

 

Jアラートの警報でした。

ほぼ同時に市役所の緊急アナウンスも聞こえてきた。

「ミサイル発射。ミサイル発射。北朝鮮が弾道ミサイルらしきものを発射との情報が

ありました。鉄筋の建物か地下に避難してください」

 

慌ててテレビをつけたら全局Jアラートの画面。

 

あららー、またかよ…

 

まぁ、大丈夫だろうと思いつつ、一応窓を閉めてカーテンも閉める。

もしもの場合に割れたガラスが飛散してケガをしないようにカーテンを閉めておくのが大事、

と、5年ぐらい前に同様のことがあったときにニュースで学びました。

 

無事(って言うのか?)青森県を飛び越えてEEZ外まで飛んでってくれたようですが

勘弁してほしいぜまったく…

 

 

昨日はちょっとご無沙汰していた図書館に行ってきました。

 

 

今回は森博嗣祭り。5冊ぜーんぶ森博嗣作品にしてみました。

左上の「トーマの心臓」は、皆さんご存知であろう萩尾望都さんの名作マンガを

森博嗣さんが小説としてリライトしたものらしい。

どんな風に描かれているのか、読むのが楽しみです。

 

とりあえず借りてきた本はおいといて、手仕事もしないとね。

 

 

アルセーヌ・ルパンさん。

 

下描きよりも

 

 

眼鏡を大きくしました。

この下描き通りにすると、たて・よこ糸の本数が少なくてなんだか分かんなくなりそうだったから。

バランスどうかな、とちょっと心配でしたが大丈夫みたい。

 

今日はこれを織り上げるのがミッション。

これが終わったら、借りてきた本を読むぞー♪

どれから読もうかなー♪♪

 

 

 

手織りのハートブローチのキット・完成品を販売しています。

ブローチキット  ¥1,300.-

ブローチ完成品 ¥2,000.-

   

ハートブローチキットお申し込みフォーム

ハートブローチ完成品お申し込みフォーム

ランキングに参加しています。

下記バナーの1クリック応援をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村