昨日はミシンの日 | 手織・草木染<遊水庵>月うさぎのブログ

手織・草木染<遊水庵>月うさぎのブログ

手織や草木染、手仕事にまつわる日々のできごと

昨日の弘前は35度近くまで気温が上がりました。

今日の予想最高気温は31度。

朝は気持ちの良い風が吹いていたので窓全開にしていましたが、

そろそろ暑くなってきた…今日もエアコンのお世話になるかー。

 

昨日は織りっぱなしになっていた色々なものに端ミシンをかけました。

 

まずはヨーク教室でOさんからお預かりした彼女の裂き織り布。

 

 

レーナちゃんで織った最初の布。

 

 

先週? 先々週? に織ったアイボリーの布は二分割。

 

 

左の小さい方は11月のスイスアートフェアの作品に、右はAJC作品に使います。

 

そして、昼夜織りの半幅帯。

 

 

これでいつでも使えます。

芯を入れて裏をつけたほうがしっかりするけど、私はゆるっとした着方をするので

芯ナシの柔らかい帯の方が好きだ。

 

ミシンを片付けて、コスモス作品の最後の仕上げ作業にかかりました。

 

裏に厚紙を貼って

 

 

更にフェルトをかぶせて

 

 

昨日はここまででタイムアップ。

 

今日はぐるりとブランケットステッチです。

 

 

 

手織りのハートブローチのキット・完成品を販売しています。

ブローチキット  ¥1,300.-

ブローチ完成品 ¥2,000.-

   

ハートブローチキットお申し込みフォーム

ハートブローチ完成品お申し込みフォーム

 

ランキングに参加しています。

下記バナーの1クリック応援をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村