いろんな青 | 手織・草木染<遊水庵>月うさぎのブログ

手織・草木染<遊水庵>月うさぎのブログ

手織や草木染、手仕事にまつわる日々のできごと

昨日は接着芯にたて糸を張る作業…

今回の作品は青系です。

 

 

青系の刺繍糸をとりあえず全部引っ張り出しました。

「青系」というくくりで考えたら、もっと紫よりの青、緑よりの青、グレーに近い青なんかも

あるのですが、今回の作品イメージに合う藍っぽい青の濃淡だけをセレクト。

 

 

張りが甘いんじゃない? って感じに見えますが、接着芯がまだちょっと丸まってるので

たるんで見えるだけです。

 

実は今回使ってる接着芯は今まで使ってたのより一段階薄いタイプ。

手芸屋さんで欠品してて、一日二日で入荷するわけじゃないということだったので

どうかなーと思いながら少し薄手のもので妥協。

 

やっぱやりにくいぞ…チーン

 

薄い分、針は刺しやすいんだけどねー。柔らかくてちょっと頼りないのでテンションを均一に

するのが難しいです。

 

なので、たて糸を張るだけで一日終わっちゃいました。

 

今日から織りはじめます。

思ってる世界がちゃんと具現化できるといいなぁー…

 

 

 

手織りのハートブローチのキット・完成品を販売しています。

ブローチキット  ¥1,300.-

ブローチ完成品 ¥2,000.-

   

ハートブローチキットお申し込みフォーム

ハートブローチ完成品お申し込みフォーム

ランキングに参加しています。

下記バナーの1クリック応援をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村