転勤族妻アラサー専業主婦ですキラキラ

2023年2月第一子出産しましたにっこり飛び出すハート

 

息子の成長のことハイハイ

教育のこと学校

転勤のことトラック

日々の出来事チューリップ

思うままに書きたいと思います流れ星

 

~Family~

お母さんポジティブマン。産後ダイエット中

お父さんイクメン。教育パパまっしぐら

息子赤ちゃん1y2m。DWEで英語教育中ねずみ


息子、帽子嫌いなんですよね笑い泣き


なかなか被ってくれない赤ちゃん泣き


けどそろそろ日差しも強くなってきたし

熱中症リスクとかあるから

被ってほしいですガーン





しかも、息子、

頭の髪の毛が薄い。。笑い泣き


まだそんなに髪の毛が生えてないんです昇天


余計に日差しが気になる。。


どうやったら被ってくれるんだろうか絶望






最近の公園遊びのお気に入りは


枝や石を持って歩き回ること歩く


昨日は良い枝を見つけて

自分でお絵かきもしていました照れ





そして、

滑り台を見つけて


なんと階段で頂上まで登っていきましたびっくりマーク


手すりを使ってちゃんと足で踏ん張ってた口笛


もちろん後ろに付きっきりなのですが電球




頂上まで行ったので、一緒に滑って降りようと思ったら


座り込んで

登ってきた方から降りたいしぐさをしてきました笑い泣き


上まで行ったはいいが怖かったのでしょう飛び出すハート





それにしても階段登り上手だな~


前も友人宅の階段も

初めてなのに上手に登っていて


どこで覚えたんだか


本当に謎ですキョロキョロ





前回、合わなかった支援センターで



スタッフの方から

『動くのが好きそうだから、1歳から入れるアウトドアスクールがあるからそれに入ってもいいかもね!』



と教えてもらい

(こういう情報は支援センターとか行った方がもらえますね泣き笑い


1歳から入れる所と

2歳から入れる所と

2つアウトドアスクールがあることを知りました口笛


息子は動くのが好きなので


さすがに1歳は早い?かなと思うので


来年でも入らせてみようか

考え中ですニコニコ




完全母子分離だし

自然を体験して色々と学ぶことがあるかなラブ




帽子はこちら