大会色々・・・ | 空手の道は厳しく面白い?!

空手の道は厳しく面白い?!

一般財団法人 全日本空手道松涛館会員 
一般社団法人 松濤館流拳心会 天山塾の日記です

 

 

 

 

アメブロがほったらかし状態になってしまってます悲しい

 

 

活動はしてるんですよ、活動はニコニコ

 

 

 

私にとってInstagramが簡単な気がしてよだれ

 

ぜひInstagramご覧くださいチュー

 

 

 

 

9月17〜19日は拳心会大会(目黒区立中央体育館)へ

 

 

その週末の24〜25日全空松全国大会(日本武道館)へ

 

 

2試合とも台風に泣かされた遠征になりましたえーん

 

 

 

拳心会大会では

 

 

大会当日日本列島を台風が通過する予報ガーン

 

 

出発はなんとかなりましたが、

 

 

大会前日にJRが発表したのは

 

 

名古屋ー新大阪間が運転取りやめ。。。

 

 

大会終了後、岡山に帰る予定でしたが、帰れなくなりました驚き

 

 

すぐにホテルにかけあってなんとか宿泊先を確保びっくりマーク

 

 

そして、大会終了後にJRの窓口で帰りの新幹線も確保びっくりマーク

 

 

なんとか無事に予定が組めましたにっこり

 

 

 

 

 

 

そして迎える全空松全国大会

 

 

またもや台風直撃の予報ガーン

 

 

台風シーズンとはいえこんなことあるぅ〜ガーン

 

 

逸れてほしいと願うも直撃真顔

 

 

大会前日の新幹線、予定通りには乗れず

 

 

約6時間後に出発することになり、

 

 

観光などもほぼ出来ず、まさしく大会のための遠征に驚き

 

 

 

仕方ないとはいえ、初東京遠征の選手家族も居たので

 

 

 

残念な東京旅行になってしまいましたショボーン

 

 

 

 

とはいえ、拳心会大会では

 

 

出場4選手のうち

 

 

中学生男子組手に出場の高畑友哉君が

 

 

優勝スター

 

 

1・2年生男子組手に出場の森本葵士くんが

 

 

準優勝花

 

 

他は試合初出場でしたが

 

 

とても頑張りましたアップ

 

 

 

全空松大会は

 

ベスト8が最高位でしたが、

 

こちらも大健闘でしたビックリマーク合格