大学受験コース 難関大に合格する生徒さん(本籍地=自習室) | 天王予備校(高知県) ウサ山先生の塾日記

天王予備校(高知県) ウサ山先生の塾日記

方法論ではなく
やり切る能力(人生観)を改める

大学受験に必要な能力
「量をこなす能力」を身に付ける

十数年前の

 

医大生のバイトさん

 

首都圏の出身で

 

多浪生でした

 

 

 

その彼が

 

こんなことを

 

言っていました

 

 

 

首都圏の

 

大手予備校に

 

通っていたそうですが

 

合格した年は

 

授業に出ずに

 

自習室にこもったそうです

 

 

 

そうしたら

 

成績も上がり

 

なんとか

 

合格できたと

 

発言していたのが

 

印象的です

 

 

 

 

 

  難関大合格者(本籍地=自習室)

 

うちで

 

東大・京大に

 

現役で合格していった子は

 

基本先取り学習を

 

実践しました。

 

 

 

栴檀は双葉より芳しで

 

「能力」に加えて

 

「生き様」がしっかりしている

 

そんな子には

 

中学段階から

 

特別扱いをして

 

先取り学習をさせます

 

 

 

先取り学習と言っても

 

手とり足取り

 

指導するわけでもなく

 

ざっくり

 

今月はここまで進もうね

 

疑問があったら聞いてね

 

それだけです

 

 

 

数Ⅲの極限を

 

独習する時に

 

若干質問が出たりします

 

 

 

それも

 

どうして

 

このように

 

考えることが出来るのですか

 

そういった質問で

 

間違っても

 

この式の展開が

 

よくわかりません・・・

 

そんな質問は出ません

 

 

 

 

東大・京大に限らず

 

神戸以上

 

あるいは

 

四国内の医学部

 

そのあたりの合格者も

 

「本籍地」=「自習室」

 

そんな生徒さんが大半です

 

 

 

弱い所を

 

一気に埋めるべく

 

代ゼミの授業を勧める

 

そんなこともありますが

 

基本自学自習です

 

 

 

そして

 

高3の夏あたりから

 

過去問添削を

 

淡々と受けてもらいます

 

 

 

 

  誰もが憧れる大学の          不合格体験記

 

誰もが憧れる

 

そんな大学の不合格体験記

 

 

 

仮に

 

そのようなものが

 

存在するとすれば

 

 

「知識不足」

 

「処理能力不足」

 

「過去問演習不足」

 

そういった

 

表面的な原因が

 

列挙されると思います

 

 

 

そして

 

より本質的な

 

不合格の原因は

 

何かと問われたら

 

自学自習量の不足

 

これに尽きるのでは

 

ないでしょうか

 

 

 

  以下は広告                自宅学習ソフトVector

 

 

大学受験は

 

期限が定められた

 

レースとなります

 

 

 

 

学校の課題

 

クラブの大会

 

友達との交遊

 

 

 

高校生は

 

多忙な生活を送っています

 

 

 

 

そんななか

 

忙しい

 

忙しい

 

そう口にするだけで

 

手が動かない人もいれば

 

 

 

忙しい中

 

必死に手を動かす子もいます

 

 

 

できれば

 

後者であってほしいし

 

また

 

後者でなければ

 

誰もが憧れる

 

そんな大学には

 

基本手が届きません

 

 

 

学習管理ソフトVectorは

 

以上の思いから

 

開発しました

 

 

 

一定量の課題(Vector課題)が

 

毎週判で押したように

 

与えられる生活

 

 

 

大変そうですが

 

進学校の平均的な成績の子なら

 

毎日40~50分の分量です

 

 

 

1年愚直にやり続けると

 

成長した自分に気づくはずですし

 

 

 

これを愚直にやり切れない

 

そんな

 

持続力や

 

意志の力では

 

なかなか

 

誰もが憧れるような大学には

 

手が届きません

 

 

 

以下は

 

2024年合格者による

 

Vector課題についての動画です

 

Vector感想動画

 

 

 

 

塾に通うのは

 

ちょっと大変だ

 

そんな生徒さんのために

 

Vector通信生(月額4400円)も

 

用意しています

 

 

何科目受講しても

 

同じ料金です

 

 

メールや電話連絡が

 

うっとおしくない

 

そんな方でないと

 

負担になると思い明日が

 

課題の量や

 

アドバイスを

 

密に受けることもできます

 

 

 

よかったら

 

体験してみませんか

 

学校別の課題になりますので

 

選択科目等を

 

細かく聞く電話対応が

 

必要になることを

 

予めお伝えします

 

Vector通信生