吉野家強盗と報道の自由 | 障害児と一緒に成長 飲食店 店長中やんのブログ

障害児と一緒に成長 飲食店 店長中やんのブログ

30年弱の仕事にピリオドを打ち、起業  障害児の高校生のりちゃんは、いよいよ高校生 日々の雑感を書いています

ちょいと気になったこのNEWS


たいそうな題名をつけてしまいましたが、


数日前のNEWSです。




店員をトイレに押し込んで、28万円を奪ったという事件。





何が・・・・気になる?





というと売上金






これだけのお金が売り上げとしてあるということが


ばれることです。





つまり





お金に困った人が強盗に訪れた場合、これだけの金額が


お店にあるってわかっちゃうわけですよね。




被害者は、確かに、警察には、報告するでしょう




でもね、二次的な被害につながりませんか?




パチンコ店に強盗  ○○万円強奪


とか、狙われやすくなりますよね。




最近あまりにも、こまかく報道しすぎて、模倣犯が出そうです。





細かく報道しすぎる是非を、考える必要もありますよね。



えーと、おちはないっす


ペタしてね