早食い世界大会 完食27秒 | 障害児と一緒に成長 飲食店 店長中やんのブログ

障害児と一緒に成長 飲食店 店長中やんのブログ

30年弱の仕事にピリオドを打ち、起業  障害児の高校生のりちゃんは、いよいよ高校生 日々の雑感を書いています

おぉ、なんの早食い



わからないでしょう




中やんの好きな食べ物ですが・・・・



恒例イベント「早食い世界大会」が14日、

水戸市千波町の千波公園で開かれ、

国内外から68人が参戦し、東京都の気象予報士、

青木健志さん(33)が2度目の世界一に輝いた。


水戸・・・・・ぴかっ!






なっとぅー


決勝戦には予選を勝ち抜いた11人が挑み


わらづと納豆5本個分(350㌘)を完食するタイムを競った

27秒の速さで優勝をさらった青木さんは


「雨で湿度が高かったので、粘る納豆も飲み込みやすかった

と気象予報士らしいコメント。




水戸観光協会主催の同大会は今年で9回目を数え、

認知度の広がりをうかがわせている



中国やイラン、インドなど外国人も参加した上、

米国のAP通信記者も取材。



外国の人でも、納豆たべるん?





ごはんと一緒ならたべれるけど、


そのままは、ちょっと・・・・




ちなみに夕飯で半分くらいそのままで食べたけど


あかん




すぐご飯が欲しくなりました。 ご飯



最近、納豆の種類がおおいですね



うちは、「ふわとろ」でしょうか?





ランキングバナー  ←納豆もかかせないよ~

            でも、そのままはうまくないでしょう・・・

            そう思う プチしとくでぇ