政策決定に民間の人材登用 橋下知事 | 障害児と一緒に成長 飲食店 店長中やんのブログ

障害児と一緒に成長 飲食店 店長中やんのブログ

30年弱の仕事にピリオドを打ち、起業  障害児の高校生のりちゃんは、いよいよ高校生 日々の雑感を書いています

09年度に府庁内に組織する「戦略本部会議」の事務局などに

庁外の人材20~30人を登用する意向を明らかにした。



政策の決定や検証の過程に民間の視点を取り入れることが狙い。



登用する人材について「自分と同じ価値観を持ち

予算を使うことにせこい人がいい」と述べた。



外部の人材は、戦略本部会議の事務局

09年度に新設予定の「総合府民部」などに

配置することを考えているという。



戦略本部会議は副知事や総務部長ら中枢の幹部で構成し、

予算や政策の基本方針を決める組織。

総合府民部はイベントや観光事業、府民向けのPRなどを担当する。







外部の人材登用の理由について橋下知事は

「(政策の)決定を公務員だけに任せると、府民の感覚から離れてしまう。

決定において府民感覚をつかむ仕組みをつくりたい」と話した。




橋下知事はまた、戦略本部会議に意見を出す組織として

外部の有識者で構成する

「改革評価会議」をつくることも明らかにした。


府の中枢幹部と有識者との議論を意思決定の過程に

組み入れるのが目的。

「職員と、外部の人との真剣な議論をみて判断できるようにしたい」と話した。



常に民間の感覚をとりいれるようにしている部分はいいところ

ただ、公務員だから築いてこれた、細かい部分もあるはず。

(コストでは、もとはとれていないが)


うまく融合させて、政策決定すること、そして外部の評価、内部の評価に

耳を傾けていってほしいですね。




ちなみに、橋下知事


知事を「支持する」とした回答は82・3%で、


「支持しない」の9・5%を大きく上回った

(読売新聞:電話調査)



支持理由(複数回答)では「指導力がある」(59%)が最も高く、

不支持は「政策に期待できない」(45%)が1位だった



この指導力


職員給与に手をつけた点、議論をオープンにした点など

今までは考えられないことばかり。

こうした大改革に関係していることを幸せに感じる(本庁・参事)


私学助成という聖域化した分野に踏み込んだこと、

議会などに迎合せず財政再建に取り組んだことは評価したい(本庁・参事)


などの意見があがっています。




この意見を汲み取ると、府での仕事の量も、質も変わってきているようです。




勿論反対意見も多いようですが、

府民の民意を考えなければいけないと思います



誰から給料をもらっているかを考えれば



まず府民の望むことを先に達成し、府の財源に余裕ができたら、


やりたいことを進言しておこなうべきだと思います。




今派遣の問題があるように、会社が潰れそうなら、切られる可能性が


あるわけです。


しかし、それがなく、雇ってもらっているのであれば、精一杯仕事を


するのは、当然だと思います




橋下さんも外部の評価をしっかり取り入れて、


バtランスをとってほしいですね。



麻生さんも、自信を持って、説得できる力があればね。



ランキングバナー ←がんばってやりとげてほしいですね。

            私にも応援プチを