おうちの神様 | なお先生|セラピストお助けアニキ

なお先生|セラピストお助けアニキ

セラピストお助けアニキ(森本直)と申します。
読んで頂いたみなさんが自分らしく生きる気づきになるようなブログを目指しています。



午前中はパフォーマンスを上げる為のルーティン。


朝起きたら先ずは掃除機。

寝ている間に埃が床に溜まる。

フローリングだとだんだんと目立つようになるし、
フローリングの溝に溜まったらどうしても気になる。

埃を吸うだけなら全部屋でも10分はかからない。

歯を磨きながらゆっくりやっても15分。

それから、お花の神棚の榊の水を変える。

花瓶も全て洗ってから新しい水に入れ替え、
全ての観葉植物に水をやる。

後は、トイレ掃除と他に気になった所を掃除。

ちなみに今日は、
洗濯機の槽洗浄、洗面台とお風呂の排水口の掃除もした。

これでだいたい30分から1時間かからないくらい。

掃除の習性は自衛隊時代に身についたので、
奥さんが呆れるくらいマメに掃除するけど、
人にやらせる事はしないので自分でやる分にはまあいいかと。

トイレは毎日、洗濯洗濯槽と24時間換気の換気口は1カ月以内、床に寝そべった時に塵や埃が見えない状態をキープしたい。

マメに掃除をする事が何がいいのか?

とにかくやっていると、
ちょっとした汚れや変化に敏感になってくる。

ちょっとした事にでも気づける力が格段に上がる。

この気づく力が、
常に変化し続ける事業やビジネスの環境にも、
役に立つんだよね。

デヴィ夫人も、
伸びる人とそうで無い人の違いは、
気づけるかどうかだけ、だと言われていた。

だから、マメに掃除をする習慣や、
掃除をルーティンにした方がいいけど、
掃除自体は面倒くさいイメージあるよね。

だから、ほとんどの人はなかなかやらない。

自分も最初はそう。
ためるだけためて大掃除、みたいな。

例えば年末の大掃除でがっつり汚れたのを、
何時間もかけて大掃除するのは大変。

大変なわりには完全には綺麗にならないし、
だから掃除が嫌になる。

ある時に、
がっつり汚れたのを綺麗にする掃除から、
モノの見方を変えて、そもそも、
汚れないようにする掃除をこまめにしてみたら。

と気づいた。

それから現在までずっと掃除はルーティン化。

ほとんどの人は、
掃除は汚れてからするモノだと思っている。

汚さないようにマメにするものが掃除。

と、モノの見方を変えて見るのはどうだろう。

ちなみに、お家には、
お家の神様がいると言われている。

この、お家の神様はめっちゃ綺麗好きで、
家の中を綺麗にしていると喜ばれるのだそうな。

汚れないように保つには、
要らないものを置かないのも一つのコツ。

掃除をルーティン化してからは、
玄関にモノを置かなくなった。

それから何故か、ツイている事が多い。

今日もツイてるし感謝。ありがとう。
ありがたい。ありがたい。