美人女子ゴルファーの笠りつこがゴルフ場のスタッフに暴言を吐いたため自粛となった。

確かに
「頭硬いんだよ、死ね」
と言ったのは笠りつこが悪いだろう。

しかーーーし!

ほんまに悪いのは笠りつこかえー

って言う事だ!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000002-gdo-golf

ここからは僕の想像も入っている。

事件は試合が終わった浴場だ!

笠りつこはお風呂に入ったら絶対にあるはずのバスタオルがない。

笠「すみません、タオルありますか?」

副支配人「あるのですが、今回は選手にはお貸し出来ない事になっているんです」

笠「なんでですか?」

副支配人「ゴルフ協会から選手にタオルは貸してはいけないと言われているものですから」

笠「なにそれ?じゃあー私たちは濡れて帰れってこと?」

副支配人「私どもとしてはお貸しできないって事で」

笠「頼むから持ってきてもらえますか?」

副支配人「それは出来ないです」

笠「出来ないじゃなくてやろうとしたらできるでしょ」

副支配人「無理です」

笠「意味わかんない、頭固すぎでしょ、死ね」

こんな会話になったと言うのだ。

そもそもなんで、そんな会話が生まれたのか?

それは過去の試合会場でタオルなどがなくなっていることが多く、どうやら選手がそのまま持って帰っているんじゃないか?

「それはプロとしてダメでしょう、だからこれからの試合はタオルを出しませんと」

女子ゴルフ協会が決めたのだと言う。

なにこの子どものような裁定。

そして、タオルなどが無くなるという子どものような恥ずかしい行為。

本当にそもそもそんなにもタオルを選手たちが持って帰ることなんてあるのだろうか?

万が一それが事実ならば選手会を集めてこれはどうするのか?

繰り返さないようにを話しさせるのが筋じゃないやろうか?

もしくは選手たち全員から罰金をとって無くなったゴルフ場のタオル代を払う。

盗んでない選手からも罰金と取れば取った選手は申し訳なくて次からしないだろう。

犯人を探すやり方をとるのかこのようなやり方がいいと思う。

しかし、LPGAがとったのは、次の試合からタオルや備品を一切、使わせないものだった。

これがアホすぎる。

だってゴルフ場にそれを説明するってダサすぎない?

そんなアホな事をしなければ今回の事件は間違いなく生まれなかった。

盗んだ選手が裁かれず、訳の分からない裁定をするLPGAが裁かれず、みんなの代表的にタオル下さいよ!

的な事で言った笠りつこだけが裁かれる。

これってなんか変じゃないですかね?

そして、今後もゴルフ場のタオルは使わないんですかね?

それって人間として成り立ってない集団と決めつけた裁定やん?

新しいスターが次々に出てるだけにLPGA自体を一度、大きく変えた方がいいんじゃないかな?