HANAHANA愛知会場からワンダフルイブニング!

じゃかじゃん!

おかげさまで2月2日、映画がDVDとなって発売されました~。

皆さん、本当にありがとうございます。

これからはどんどんそのDVDを使っていろんな人に観せてあげてください。

まだ買ってない方はぜひ通販をご覧下さい。

http://lucky-ten.com/san1074

最近、世の中はイスラム国のことばかりやったけど、父ちゃんは多くの人が感じていることとは違うことを感じてるねん。

なぜかというと、今回の出来事は不自然極まりないからやねん。

まず、二人が拘束されていると分かり、さらに家族に身代金の要求が来ているというのに、あのタイミングで

パレスチナに対してたちの悪いやくざのように次々に国の領土を奪ってるのに我が正義みたいな顔をしている国のイスラエルに出かけ

日本とイスラエルの国旗の前で「イスラム国」という名前を出した安倍首相の行動。

人質にとられている状況でこんな発言をすれば、今回のようなことが起こる可能性は誰でも予想出来ること。

それをわざわざしたという不自然。

アホなのか、意図的なのか、はめられたのか、事実は分からん。

そして、イスラム国が世界に発信している画像や動画が編集しまくられ、加工されまくっているということ。

さらに、日本政府が後藤さんの動画が流れた次の日に「遺体の返還は求めない」と即答で答えているということ。

普通は遺族や関係者などとじっくり話し合って決めるべきことやと思う。

なのに、次の日に発表するという不自然さ。

まるで911のビルが二つ倒れた次の日に犯人はビンラディンと決めつけたアメリカのように違和感を感じる。

だから、湯川さんも後藤さんも本当に殺されたというのはあの動画だけでは事実とは言えない。

DAN鑑定までしたのであるならば、事実と言えるが、今はまだ事実とは言えないというの事実だと思う。

世界をコントロールしてきた人達は戦争をして儲けたくてしょうがない。

その戦争をするには大義名分が必要やねん。

911の時にも世界中が調べれば調べるほど、あれはアメリカ、いや、その戦争を仕掛けたい人達の自作自演ということがもうばれている。

さらに、イラクの戦争の時にもフセインは大量破壊兵器を持っているから危険だという事実ではなく主観によって、無理矢理攻撃したアメリカ、イギリスを含め、イラク戦争を指示した自民党、公明党は批判を浴びた。

いまだにイラク戦争を指示したことに対しての謝罪も聞いたことがない。

嘘を信じて人殺しを応援し、嘘だと分かった時にイラクに謝罪しないなんて意味が分からんのですよ、父ちゃんは。

そんな政党が他でどれだけ素晴らしいことをしていても人を殺したことを謝罪出来ない大人達の集まりを信用できないねん。

最近の戦争は大義名分がなく、とにかく強引に嘘をでっちあげて戦争をしている。

だから、こんな嘘の茶番劇にのせられて感情的になって、拳を振り上げたらあかんねん。

熱くなってる場合じゃない。

だって、それは相手の思うつぼや。

今こそ、俯瞰して戦争を起こしたい人の手口を客観的に冷静にみてゆくことやと思う。

事実と言えないことを事実だと思い込まないこと。

そして、今、自分が出来ることはなんやろうって考えること。

安倍さんが「テロには屈しない、戦う!」なんて発言していても、まさに「俺は安倍さんとは違う」と表明することが大事。

日本人の多くは安倍さんと同じではない。

ということを伝えてゆくことが大事。

安倍さんはやっぱ長州藩の人で、歴史を見たら分かるように、長州は勝ち負けではなく、我の正義をつらぬく。

外国人が日本に来たら「外国人を殺せ!戦え!」

幕府がおかしいと思ったら、「幕府を倒せ!倒幕じゃ」と武器を持った。

僕が大好きな高杉晋作さんもそうやった。

だから、安倍さんは安倍さんの生き方をしているだけ。

良いとか悪いとかではなく、安倍さんは安倍さんの生き方をしている。

俺はやっぱり龍馬さんが好きやから、戦いは好かん。

もっともっと、自分がやることはなぜテロが生まれるのか?

という根本的なことを勉強し、それが繰り返されないようにを考えて行動に移すこと。

そこに木があるならば、その木の枝葉を見る前に、土、根っこをしっかり見ること。

この前、テラルネッサンスの鬼丸君が講演で話しをしてたけど、戦争の原因を調べるといつも自分たちの生活が繋がっている。

だから、悲しみを変えてゆくのは、自分の生き方を見直すことも一つの手なんやわ。

やられたらやりかえす!

これも一つの方法やと思うよ。

でもな、父ちゃんはその先にはさらに悲しみや憎しみや怒りという感情を生んでしまうと父ちゃんは思う。

もう、昔の先輩が繰り返した悲しみの連鎖をわざわざ茶番劇にまきこまれて繰り返す必要はないと思っている。

だから、父ちゃんは『I am not AbeSAN』

俺はあなたとは違う!ってことをしっかり伝えてゆく。

鬼丸君がガンジーの言葉を紹介してくれた言葉

「良いことはカタツムリのようにゆっくり進んでゆく」

冷静に冷静に愛の一歩一歩を進んでゆこう!

◎●○○◎●○○◎●○○◎●○○◎●○○
さぁもうすぐはじまるで!
2月から始まる
てんやぶセミナーが
パワーアップしてやってきます!!
◎●○○◎●○○◎●○○◎●○○◎●○○

てんつくマンとやぶちゃんだから
生まれる絶妙な流れ
てんつくマンの愛が溢れるワークで
心がオープンハートしたところで
やぶちゃんが登場!
やぶちゃんの人の話を聞く姿勢は
初めての人はド肝を抜かれる事間違いなし。
自分のココロが愛で満たされ
その後に
自分のココロの声を聞きにいく。
2月14日まで毎日Facebookでてんやぶの魅力を動画でお伝えしているのでぜひ覗きに来てください。
Facebookで「MAKE THE HEAVEN]で検索してください。
※毎回2人の直感と参加者さんの話すことで内容が変わるので何回来ても楽しんでいただけます。
2月14日 岡山 
2月15日 広島
2月16日 山口
2月22日 愛知
2月23日 岐阜
お申し込みはこちらから
http://www.tsmark.com/wamon/tenyabu/