新神戸に向かう新幹線の中からワンダフルモーニング!

今、広島を通過!広島の皆さん、元気ですか~!

今日は今から神戸の事務所で映画の編集。

もうすぐ、映画のパート1とパート2がDVDになるから、その特典映像を編集してるねん。

楽しみにしといてね~。

さてさて、今日は19時から大阪でHANAHANA LANDだ!

今回、大阪は開校は無理かなって思ってた。

だって、締め切り日で半分も足りなかったから。

フィリピンにアシスタントの孝一マンモスから電話があって現状を聞いて

「今回は大阪は見送るか」って伝えた。

その人数でやったらやるたびに赤字になって会社が回らないし、他のプロジェクトにも影響する。

社長の立場として情だけでやることは出来ない。

これが今の自分たちの力やからと受け止めることも大事やと思ったから。

でも、「もうちょっと時間を下さい」って孝一マンモス。

「無理矢理やるのもいいけど、人が集まらない時は給料全員減棒、それでやりたいならやろう」と伝えた。

孝一は盛り上げ隊の仲間と話しあって、盛り上げ隊がほんまに頑張ってくれた。

そこから一気に大阪が伸びた!

そして開校!

みんなほんまにありがとう!

東京HANAHANAの懇親会で参加者の男子が言った。

「かわいい人が多いですね」

おいらは答えた「本来の自分の美しさが出てきたんやろうな~」

ほんまに半年で女子がどんどん美しくなってゆく。

それは、自分の中の嘘をどんどん捨ててゆくからやねん。

自分なんかっていう嘘を。

人生を変える方法は「意識する時間を増やす事」

恐れではなく愛にフォーカスする時間を意識して増やすこと。

これでめっちゃ変わってゆく。

それによって、その人の美しさや優しさがどんどん溢れてくるから、いわゆるタレントで言うならば、あかぬけるっていう奴やね。

めっちゃ可愛い仮装をすることによって、女性性が出てくるんやろうね~。

ほんまに仮装力が凄いんよ。

アホ学では、結活を5年やってたけど彼氏が出来なかった人がアホ学半年で彼氏が見つかったり

塾生同士で結婚したり、つきあったり

後、妊娠する人がとにかく多いな~。

アホ学中にほんまに次々に妊娠しはる。

心が安定するから妊娠する準備ができるのかな~。

そして、男子は男らしくなって、東京の塾生さんにも「彼女が出来ました!」って報告を受けて嬉しかった~

HANAHANAでは、とにかく自分自身の中の嘘をどんどん捨てていって、自分の素晴らしさに気付いてほしいねんな~。

さぁ今日からHANAHANA大阪開校!

18時から会場は空いているのでお菓子なんぞを持って来て早めに来てティーパーティーしよう!

そして19時から盛り上がってゆこう!

当日、飛び込みオッケーなので待ってるよ!

尚、全日程参加される方にはHANAHANAオリジナルクリアファイル&ゴールドパスがもらえます!

このクリアファイルを出してくれたら言葉を入れさせてもらいます!

さぁ大阪の奇跡を全国に届け~!

それぞれのHANAHANA LANDの申し込みはこちら!

http://39auto.biz/maketheheaven/regires.php?tno=268

アホ学&HANAHANAの感想動画はこちら

http://www.youtube.com/watch?v=6fIXVdwvDFA


HANAHANA LANDの内容はこちら。

今回、HANAHANA LANDでは私、きっかけ番長てんつくマンが
あなたがさらにしあわせになるために7つのアトラクション(扉)を用意しました。

一回目は過去の扉を開き、しあわせのキーワードを今のあなたが探し見つけます。

二回目は自分の頭の中の扉を開き、どんな思い込みがあるのかを覗き段捨離します。

三回目は自分の中の人生のルールブックの部屋の扉を開きそのままでいいのか吟味します。

四回目は宇宙の扉と言っても大げさではありません。素敵なことを引き寄せる方法を体験します。

五回目は自分自身の感情を作っている感情製造工場という扉を開きます、原材料を知りましょう!

六回目は未来の扉を開きます!そこには最高の幸せを感じているあなたがいます。

七回目は大きな扉!今の自分が未来の自分にしあわせになる問いかけをプレゼントします!

扉を開きその部屋の中にあるギフトを手にとり実践すると人生は間違いなく面白くなります。

さぁHANAHANA LAND開園します!

明後日はいよいよ龍馬さんイベント!IN新潟!

行くぜよ!

○●○●○●○●
11月15日(土)

『~現代の龍馬に学ぶ~日本人力』最初で最後の特別授業
ー 見方・言い方・動き方 ー

○●○●○●○●

坂本龍馬の生誕日であり命日でもある 11月15日という「生まれ変わりの日」。

“現代に生きる龍馬”・・・中村文昭、てんつくマン、ひすいこたろうというスペシャルな講師陣がここ「高志の国ニイガタ」に集い、『日本人力』をテーマに特別授業を行います。

日本人が持つ独特の世界観、表現、立ち居振る舞い( -見方・言い方・動き方ー )を学び、実践することで、日本人の精神性と高い志を継承していきましょう。


10:00~ 開場
10:30~ 1限目「ひすいこたろう」
12:15~ 昼食
13:00~ 2限目「てんつくマン」
15:00~ 3限目「中村文昭」
17:00 終了予定

【会場】
燕三条地場産業振興センター
メッセピア 5階 総合研修室
(新潟県三条市須頃1-17)

【定員】
先着120名
※入金完了をもって正式なお申込みとなります。

【受講料】
一般 12,000縁(昼食付き)
学生 7,000縁(昼食付き)※高校生以上

【Facebookイベントページ】
http://www.facebook.com/events/1521939198037640/?ref=2&ref_dashboard_filter=upcoming&source=1

【お申込み(こくちーず)】
http://kokucheese.com/event/index/198409/

【懇親会】
(会場)同会場1階 メッセピアレストラン
(定員)100名
(時間)17:30~19:30
(参加費)4,000縁
※懇親会は11/12までにお申し込みください。


○●○●○●○●

11/16『~現代の龍馬が伝える~日本人力』特別講演会

○●○●○●○●

中村文昭、てんつくマン、ひすいこたろう、大嶋啓介という、“現代に生きる龍馬”をここ「高志の国ニイガタ」に迎え、ひとりひとりの内なる『日本人力』を呼び起こし、本来の自分を生きるべく今必要なメッセージを伝えます。

【日時】
2014年11月16日(日)
10:00~ 開場
11:00~12:15「さとうひらり」&「大嶋啓介」
12:15~13:15 休憩
13:15~14:15 「中村文昭」
14:15~15:15 「てんつくマン」
(20分休憩)
15:35~16:35 「ひすいこたろう」
17:00~17:30 物販、サイン会

【会場】
長岡リリックホール
(新潟県長岡市千秋3丁目1356-6)

【定員】
先着700名
※入金完了をもって正式なお申込みとなります。

【参加費】
一般 5,000縁
学生 2,000縁
※小学生以下無料(お席が必要な人数をお知らせください)。
※昼食は各自でご用意ください。

【Facebookイベントページ】
http://www.facebook.com/events/308072329376780/?ref=51&source=1

【お申込み(こくちーず)】
http://kokucheese.com/event/index/198419/

【主催】
『高志の国ニイガタ』

【お問い合わせ】
★川端知義 090-4749-6836
★遠藤昭子 090-5400-1946
★にじまる☆なお 090-2848-3758