女子プロゴルフの会場の富山からワンダフルモーニング!

今日の内容はかなり自分と向き合う事になると思うので、自分と向き合いたくない人は読むと辛くなるから読まん方がいいからね~

最近もやもやしてて自分に向きあい人は読んでちょうだい!

昨日からメンタルでサポートさせてもらってる下川めぐちゃんの応援の為に富山に来てるねん。

先週は今年で一番好成績の6位、今週はギリギリで予選通過、今日は最終日!

昨日、プロの試合を観ていて本当にミスがほとんどない。

見事にボールをコントロールしてる。

最近、調子が良かっただけにプロの試合を久しぶりに観てあまりにも自分との精度の違いに愕然とした。

もっと上手くなりてーーーーーーーってすんごい思った。

上手くなったら、こんなにも沢山の人に感動を与えれるんやってゾクゾクワクワクした。

ゴルフは基本的に一打目はドライバーっていうクラブで200ヤード以上、ドカーンって飛ばす。

ちなみに1ヤードは約90㎝。

次はアイアンっていうクラブでグリーンに乗せて、最後はパターっていうクラブでグリーンの上を転がしてカップに入れる。

プロの試合を観ていて、とにかく勝負はパターってハッキリ分かる。

どれだけ飛ばすかも大事やけど、最後の数センチが勝負。

昨日、めぐちゃんはとにかくバーディーチャンスばっかり。

でも、ほとんどが後、1センチ右だったら、後5ミリ左だったらって感じで入らなくて忍耐の一日やった。

1センチ思い通りに入っていたら、今日、優勝争いしてたと思う。

今、父ちゃんは約一ヶ月毎日パターを握り練習をしている。

フィリピンに行っても疲れていてもほんの5分だけでもってパターを握って練習する。

すると、毎日、同じ事を繰り替えしていると、無意識で脳に問いかけながら練習してるねん。

もっといい方法はないやろうか?

誰もやってない方法はないやろうか?

世界がうなる方法はないやろうか?

これを脳に問いかけながら毎日練習してると、4日前、脳がやっと答えてくれてん。

突然、「こんなやり方はどうやろうか?」ってひらめいてそれをやってみたら、めちゃくちゃいい感じやねん。

これは、海外のプロの試合を観ても日本のプロの試合を観ていても誰1人としてやっていない。

昨日も誰1人としてやってなかった。

みんな常識の中でやってはるように見える。

この前までは片手パターとか、バントの構えでやってみるとかいろいろ試したけど、今回はついに来た!って感じ。

どれだけ上手くいかなくても、絶対に一ヶ月はこのやり方で練習する!

このパターのやり方をマスター出来たらプロになれるし、プロゴルファーになったら、絶対に話題になる。

全国のゴルファーがビックリすると思う。

最近のテーマは『常識をはずせ』

昔、辞書で調べたら『常識とはありふれた意見』と書いてあった。

あの日以来、とにかく常識を捨てることをやってきた。

俺はノリヤスヒロミツでありてんつくマン。

ありふれた人間の1人ではない。

俺は個であり、俺にしか出来ないことがある。

だから、てんつくマン常識を捨てろ!

どんどん手放して行け!

多くの人がやることはやらなくていい。

それは、お前の答えではない。



「自分にしか出来ないことはなんやろうか?」

「世界でたった一つの役割はなんやろうか?」



この問いが自分の人生を面白くする。

すべての人が違う役割があると思うねん。

だから、同じ事を勉強したり、同じやり方をする必要はない。

人と同じことなんかする必要はない。

子どものときはいろんな経験をする方がいいからそれも必要。

でも、大人になったらもう必要ない。

答えは自分の中にしかない。

その答えを知る為に、合うか合わないかを知る為に、とになくいろんなことをやりまくればいい。

時には器用貧乏って言われることもあるだろう。

なにをやってもうまくいかないこともあるだろう。

でも、それもすべて意味がある。

無駄な一歩も経験もない。

これは自分に合ってないことを知る事もそれは成功に近づいている。

やりたいことがいっぱいあってどれからやったらいいか分からないとか

どれが自分に合っているかが分からないっていう人がいる。

ビックリするのが、やりたいことがいっぱいあって、選べずに今、やりたくないことをしていること。

それはバイキングに行って、目の前に最高の和食、洋食、中華が並んでいて全部おいしそうでワクワクしながら、大量に水を飲んでいるようなもの。

気がつけばどんどんお腹が水で満たされてきて、食欲がなくなってきて、なんだかほんまに和食が食べたいのか洋食が食べたいのか分からんようになってきたみたいに悩む。

結局、私の人生は目の前にある最高級の料理を観ながら、あれ食べたい、これも食べたいと言いながら水をたらふく飲んで過ごす人生でした。

みたいな人が結構いるねん。

『水とは』

人生で言えば、やりたくない仕事だったり、別に好きでもない人とつきあう続けるみたいなこと。

「ほんまはあの仕事がしたい!」「あの仕事をしてる自分を想像したらワクワクする!」

でも、やってることは別にワクワクしない仕事。

でも、これはこれで生活が出来てしまうから、お腹が満たされてしまうねん。

「あの人、かっこいい!」「あんな人とつきあいたい!」ってワクワクしてるのに

でも、つきあってる人は好きかどうかも分からない人。

生活費は入れてくれるし、さみしさはうめてくれるし、1人じゃ心細いし•••って自分に言い訳しながら、本当に好きな人に好きと言わず自分の中で押し殺し、妥協した人と時を過ごす。

やりたいことがいっぱいあるんやけど、どれからやったらいいか分からないっていう人にはこう言うねん。

「今しか出来ないことはなに?」

人には年齢がある。

だから、今しか出来ないことも出てくる。

父ちゃんは迷った時には今しか出来ないことをやっている。


「好きな人がいっぱいいるんやけど、誰が私に合ってるかが分からない」

っていう人にはこう言う。



「全員とつきあったらええんとちゃうか?」



だって、正直、恋愛も結婚もセックスが合うか合わんかはめっちゃくちゃデカイ。

だから、愛し合ってみなければ合う合わないが分からない。

どんなこともやってみないと体験してみないと分からない。


そして、最後にこう言う。

結局はなにをするかではなく、誰と生きるかやでって。

職業っていう形にとらわれすぎず、誰とやるかを大事にしーやーって。



最高級なゴルフ場で無料で愚痴ばかり言う人と一緒に回るより

ボロボロのゴルフ場で高くても最高の仲間と回った方が面白いように。



人生は誰と生きるかだ!



好きでもない人と一緒に時間を費やすことは、自分や相手に失礼やから

誰かになにかを誘われた時にその内容より、その人と一緒にいて楽しいか?を想像してからやるかやらないかを決める。

自分がほんまに好きな人と時を過ごしや~。


そんじゃ~、全力でめぐちゃんを応援してきます!

◯●◯●◯●◯●◯●◯
今日、予約すると3980円で北海道に行ける!

明日からHANA HANA LAND」が始まるよ!
◯●◯●◯●◯●◯●◯

◯●◯●◯●◯●◯●◯
今日、予約するとチケットが安いよ!

大自然でいっぱい感じて遊んで森を育てよう♪
『北海道植林ツアー!』

格安航空券で北海道植林へ(6日まで!)
◯●◯●◯●◯●◯●◯

Peach(ピーチ)で6日までに航空券を購入されると、なんと関西空港→札幌が3,980円
で行けます!
その他の路線など詳しくはコチラ♪
http://www.flypeach.com/jp/ja-jp/homeJP.aspx


夏休み最初の家族サービスに北海道へ植林に行こう♪

夏の子供は水遊びが大好き!
 プールもゲームもいいけど、自然のなかでおもいきり遊ばせてあげたいですよね~。
川下りを体験したり小さな子供でも遊べる川原で家族の思い出を作りませんか?

洞爺湖畔でBBQをして、9000年続く森づくり(植林)、

自然農法の野菜でいのちを感じ、夜は日本100名湯の温泉で癒されて、

てんつくマンのトークで爆笑する盛りだくさんなツアーです!


日程:7月22日~24日 (2泊3日)
参加費:一般:38,000円・中学生以下:25,000円・3歳以下無料
締め切り:7月15日
詳細はコチラ:http://www.wonderful-world-syokurin.org/wecan/?p=11433


◯●◯●◯●◯●◯●◯
北海道植林 おうえん 企画!!
大切な人に感謝を届ける
『プレゼント Tree♪』
◯●◯●◯●◯●◯●◯

【限定特典♪】てんつくマンの書き下ろし付き!!(限定30口)

日頃、伝えられない『ありがとう』を身近な方へ贈るませんか?!
大切な人に感謝を届ける『プレゼント Tree♪』はいかが?
~いつもちょっと照れくさくて言えない”ありがとう”
     そして地球にも”ありがとう”を伝えるスペシャルギフト~

・植林には行けないけど、何かの形で応援したいという方♪
・地球を癒したい!という方♪
・家族や大切な人へのプレゼントとして♪
・誕生日プレゼントや記念樹として♫

あなたの大切な人の名前の木を地球に植えます♪

詳しくはコチラ:http://39auto.biz/maketheheaven/touroku/thread257.htm


○●○●○●○●○
7月7日七夕からスタート!!

てんつくライブキャンパス
HANA HANA LAND

この値段でこの内容はどこにもない!

まずは明日、体験してみて下さい!
○●○●○●○●○

レディース&ジェントルマン!

あほほど笑って学びがあるある、ライブキャンパス HANA HANA LANDへようこそ!

ナビゲーターてんつくが大爆笑と感動の国へお連れし、みんなに「きっかけ」の花を咲かせます。

夢を叶えるきっかけ。今の自分から変わるきっかけ。すごい自分になるきっかけ。仲間を増やすきっかけ。

不安とはサヨナラして、大爆笑しながらワクワク人生を楽しみ生きていく方法を鼻唄を歌いながら伝えていきます。

世界最高のコーチャーアンソニーロビンスから学んだことや

吉本興業でダウンタウンさんや島田紳助さんから学んだ、ある法則なども学べます。

「鼻唄を歌いながら夢の花を咲かせる」それが、HANA HANA LANDです!!

皆様のお越しをおまちしています♪

HANA HANA LANDキャスト一同

まずは明日、参加してみて下さい!

☆日程☆
1 LAND:7月7日(月)「人生の脚本は自分自身が描いていた!」
2 LAND:8月11日(月)「思い込みを笑って手放せ!」
3 LAND:9月1日(月)「しあわせを創る自分ルール」
4 LAND:9月22日(月)「引き寄せまくり師範代になろう!」
5 LAND:10月15日(水)「心配不安はサヨオナラ、ようこそワクワク!」
6 LAND:11月4日(火)「言葉を制する日とは人生を制す!」
7 LAND:11月26日(水)「問いかけ名人はしあわせの花を咲かせる!」
SPECIAL LAND:内容・開催日未定。7公演、全てに参加した人だけ参加できます!

☆開催時間☆
18:00 開場
19:00 HANA HANA LAND 開演
21:00 パーティー開始(予定)
22:00 終演

☆料金☆
1公演:3000円
7公演(全公演申し込み):18000円(1公演分お得!!SPECIAL LANDも参加できます!)

☆会場☆
amHALL
大阪市北区曽根崎2-14-17 CIビル3F
(大阪駅御堂筋口から徒歩5分)
http://www.amhall.jp/

申込み、詳細は下記HPからどうぞ~☆
http://tentsuku.com/hanahana/