滋賀の実家からワンダフルアフタヌーン!

みなさん、応援メールありがとうございます!

そして、親父への祈りやヒーリングありがとうございます!

もらった愛は何倍にして返すぜよ~!

親父はまだ意識朦朧って感じですが、昨日はほとんど水も飲めない状態やったんですが、今日は飲めるようになってきました。

安心しました~。

ドキドキゾーンは乗り越えたって感じです!

ほんまに良かったです。

ほんまにありがとう。

父ちゃんが大好きな映画の一本がマイライフ。

主人公がガンになって、心と病気は繋がってるからと気功の先生に言われ、ずっと疎遠だった家族に逢いに行ったり、今まで絶対やらなかったジェットコースターに挑戦したりしていくねん。

大好きなシーンがずっと喧嘩バッカリしてた自分のお父さんのヒゲを剃るシーンやねん。

親父を看病してたらそのシーンを思い出した。

マイライフめっちゃいいのでぜひ、観てみて。

さて、昨日の夜は病院に泊まっていたんやけど、里美ねえやんに教えてもらったヒーリングが効果絶賛発売中やってん!

しゃっくりが止まらなくて苦しそうやってんけどな、親父の足の裏に手を置いて、深呼吸をしっかりしながら、赤いエネルギーを親父の骨の中まで届くように送るねん。

ちょうど、ハワイで何回もマグマが流れるシーンを観てきてたからめっちゃイメージしやすかった。

体の中にあのエネルギーが自分の中に入って来て、それを親父の中に吹き込んでゆく。

そしたら、百発百中でしゃっくりが止まってん。

最後の方には第三の目の部分がもぞもぞしはじめて、第三の目から光が出てるんちゃうかと思ったわ。

でも、ほんまに今回も改めてたくさんの人に支えられて生きてることを感じました。

ほんまにありがとう。

さぁおかんライブまで後、五日!

そう、そう、預けてたアリーナチケットが戻ってきて、なんと9名様!

アリーナ席があるぞい!

明日、三宮で二時ぐらいから路上!そして、難波高島屋で7時ぐらいからおかん宣伝おかん子ちゃん飴を配るので、その時にチケットを取りに来れるっていう人はメールを下さい!

info@maketheheaven.com

名前、電話番号、携帯のメールアドレス、枚数を書いて

おかんアリーナチケット係って件名に書いておいてね~。

それから、この後、おかん応援団からひまわりで大阪城を盛り上げよう企画メールが来たので紹介するので大阪城に来る人は最後まで読んでな~。

そうそう、4月6、7日は日本の天国の一つと言われる場所、船越さんが作った岡山のWARA倶楽無でめっちゃ愛に浸り、人生がバラ色になるてんつくワークショップがあるで~。

後、10名少々、参加出来るんやって~。

最高の場所で最高のワークをあなたにお届けします!



○●○●○●○●○
4/6~4/7
てんつくマン2dayワークショップ in わら
最幸の食事が3回 これは贅沢だ~
○●○●○●○●○

~幸福とはリフレッシュなり~

食べ物で運命が変わる「わら」で
おいしく、楽しく、ありがたく

わらの自然を体中で感じ
のんびり、ゆったり、リフレッシュ

自然と笑いの中で 心とからだをリセットしませんか?

★日時
4/6 (土) 14:30 スタート
4/7 (日) 15:00 解散予定

★料金
35,000円(1泊3食付)

★会場・お問い合わせ
百姓屋敷 わら
716-0212 岡山県高梁市川上町下大竹2085
info@wara.jp
TEL 0866-48-3243
FAX 0866-48-3248


○●○●○●○●○
め組JAPANからのお知らせ!

め組JAPAN 被災地支援の報告 in 奈良

『いのち輝いて今を生きる』講演:橋之口 みゆき
○●○●○●○●○

会場 画廊飛鳥

〒634-0144 奈良県高市郡明日香村平田260
0744-54-5533

http://www008.upp.so-net.ne.jp/garo-asuka/


飛鳥駅前にある、画廊飛鳥さんで め組JAPANの報告会を開催します。

会場は、吹き抜けになった土間、とっても居心地のいい空間です。

150インチの大型スクリーンを使い、たくさんの現地写真を見ながら、震災から2年が過ぎた 被

災地の現状と いのちの大切さや防災について学びます。

実際に現地で活動しているボランティアの生の声を聞いて下さい。

皆さんのお越しを お待ちしています。

2013年4月6日(土)

開場 17:00

開演 18:00~20:00

参加費 無料

○●○●○●○●○
拡散希望!『4/8大阪城ホールに1万人のひまわりの花咲かせよう!大作戦!』
○●○●○●○●○
全国おかんファンの皆さま、「おかんひまわり応援隊長」に任命された埼玉のこみやんです。

全国の皆さまに大切なお知らせとお願いです。

おかんと言えばひまわり!

大阪城ホールは夢の舞台です。彼らにとっても私たちにとっても心に残る思い出の舞台にしたいですね。


ホールをひまわりでうめつくし、ひまわり畑にしたいと思います。


ひまわりを手に持ったり、全身にひまわりをつけたり、頭にひまわりつけたり、おかんTシャツにひまわりつけたり、、。

普段、コンサートに行く服装ではなく、盛り上げる服装(着ぐるみ、かぶりものや、アフロ等など)、いいですね。


ひまわりは、100均でもシーズンではないため品薄です。お早めにご用意される事をおすすめします。手作りでも何でもいいです♪


大阪城ホールのまわりに、ゆかいなひまわりパーソンが大集合し、道行く人に振り向かれるなんてワクワクしますね!


みんなで笑顔の花咲かせましょうね(^^)/


ありがとうございます。感謝します。

◯●◯●◯●◯●
「てんつくラブレター」メルマガの登録や解除はこちら。
00518931s@merumo.ne.jpに空メール送信で登録できるよ!

00518931u@merumo.ne.jpに空メール送信で解除もできます。