知ってる?

知ってる?

「知らないやくざさんでも抱きしめる愛の人を」

というわけで、岐阜1dayワークショップが行われる岐阜のホテルからワンダフルモーニング!

いやぁ~久しぶりにゆっくり寝た!

今日も朝から最高のイメージングで心快調!

さてさて、一昨日かいた山元かっこちゃんのメルマガのアドレスが間違っていたので、今日も修正と共にかっこちゃんの話しをしよう。

かっこちゃんは見た目からほんわかって感じで、やわらかい綿菓子みたいな人。

一言で言うとな、「ふわぁ~~」って感じ。

父ちゃんは聞いてん。

「山に入ったら、動物とか鳥とか近づいて来ないですか?」

そしたら、笑いながら

「はい、来ます~~」って。

まさに、生きてる仏さんやで。

石川県で養護学校の先生をしながら、子ども達の思いを伝えたくて土日は講演活動。

ある時、東京の山の手線のホームでかっこちゃんは電車を待っていた。

やってきた黄緑色の山手線。

人がいっぱい詰まっていた。

しかし、かっこちゃんの前に止まった車両だけはガラガラだった。

プシューっと扉が開くと、その車両だけすいている意味が分かった。

黒いスーツに黒いシャツ、黒い靴を履いていた極道さんが、若い男の子を殴ってたんやって。

さて、問題です。

もしも、自分がその状況に出逢ったらどうする?

注意する?

止める?

車両を移る?

かっこちゃんはな、その黒一色の極道さんを抱きしめたんよ。

そして、何度も伝えたんよ。

さて、問題です。

もしも、自分がとっさ的に極道さんを抱きしめたとしましょう。

自分がその状況になったら、その極道さんになんと言う?

辞めてあげて下さい?

もう、許して上げて下さい?

辞めろやボケ!

かっこちゃんはな、

「大丈夫だよ、大丈夫だよ、怖くないよ」

やってん。

そしたらな、その若い子を殴ってた極道さんの目から涙がぽろぽろこぼれたんやって。

凄いやろ。

普通は殴られてる若い子を抱きしめて

「大丈夫だよ、大丈夫だよ、怖くないよ」

やろ。

でも、かっこちゃんは殴ってる極道さんを抱きしめて大丈夫やねん。

極道さんが「なんでこんなことをするんだ?」

って聞いたら「なんかあなたが苦しそうだったから」って。

最後に極道さんがこう言うてんて。

ここがポイントやねん。

目に見えるものは、凶暴な黒い服を着た極道さん。

でも、心の目で見えるものは、恐怖で苦しんでいる一人の人。

かっこちゃんは心で見えるものを見て抱きしめたんよ。

目に見えるものは幻。

見るべき物は目に見えない心の部分。

いやぁ最高の師匠とまた逢えた~。

そこから、今もその極道さんとは文通したりしてるんやって。

いやぁ凄い、人はこんなところまで行けるんや!

超ワクワク!

いやぁそんなかっこちゃんがやるプロジェクトはほんまにとことん応援したくなるよね。

だって、仏様の力になれるってなんてありがたいことやろうか。

白雪姫プロジェクトのホームページはこちら。

http://shirayukihime-project.net/cheer.html

ぜひ、応援団に登録してみて。

おいらも登録したよ。

そして、かっこちゃんのメルマガはこちら。

http://www.mag2.com/m/0001012961.html

携帯からは空メールを送れば登録できます。

a0001012961@mobile.mag2.com

このメルマガは脳幹出血で倒れ、これまでの医学の常識では再起不能と思われていた
宮ぷーの病院での毎日を、親友の山元加津子が綴った日記からその一部を配信してい
ます。

宮ぷーの願いは自分の経験を通して意思伝達装置のこと、リハビリのやり方を工夫することで回復していくことをみんなにお知らせすること。

その願いの実現に近づくようにこのメルマガを広めることにお力を貸して下さい。お友達に転送お願いします。

詳しいことは、こちらのページをお読みください。
http://ohanashi-daisuki.com/info/story.html
(関連ページ)

ぜひ、一万人以上のメルマガにしよう!

あなたがもしもかっこちゃんのプロジェクトを応援するとあなた自身の人生が豊かになると思うよ。

そして、日本から世界に優しさと希望の風が吹く。

このメルマガをぜひ、多くの人に転送してあげてね~。

特に家族や知り合いに植物状態の人がいたら、あきらめる必要はないで!

かっこちゃんっていう人がいてなって、このホームページを見て!って希望の架け橋になってあげてな。

今、メルマガを読んでる人がメールを三人に転送してくれて、その三人が次の三人に転送してくれたら、おそらくなんらかの形で日本中の植物状態の人が意思を伝えれるようになるからね。

みんな三人と言わずよろしく~。

後で一昨日のメルマガのアドレスを修正したのを送るので、そっちをぜひ転送してあげてね!

広げよう!白雪姫プロジェクト!

もう一つ応援してほしいプロジェクトがあります!

それは東北植林プロジェクト。

今、ワンフェスのスタッフのかごしまんが東北に住んで二年後にこの東北に希望の緑の防波堤を作るんだとどんぐりを拾って苗を育てて下さってます。

この赤ちゃんどんぐりのパパママに、ぜひなってもらえないでしょうか?

一つの命が育つのに300円。

ぜひ、サポートよろしくお願いします。

※※※※※※※※※
ワンフェス・め組 「どんぐり丼」販売開始

「人として」をテレビ・ラジオで流すため署名を!

まだ間に合います! ありが洞爺ワークショップ

※※※※※※※※※

○●○●○●○●○
東北に希望の森を作るため
あなたも一緒にどんぐりを育てませんか?
どんぐり栽培キット「どんぐり丼」販売開始!
○●○●○●○●○

め組JAPANと、WonderfulWorld 植林フェスティバル(ワンフェス)では

ガレキを活かして、東北に木を植え「森の防潮堤」をつくるため
「希望の森モリ大作戦~東北植林編~」を始めています!

まずは植える苗木を育てるため
地元の森から種となるどんぐりを拾い
「12,226粒」をビニールハウスで大切に育てています。

大切に育てたどんぐりから芽が出た時
それはもう、子供が産まれた時のような感動を味わえるんです。

街に住む人も、山に住む人も、海沿いに住む人も
みんなで一緒にどんぐりを育て、感動を一緒に共有できたら

そんな想いから、どんぐり栽培キット「どんぐり丼」の販売を始めます。
(1セット1500円 送料込み)

未来の森へ希望をつなぐ種
あなたも一緒に育てませんか?

★栽培キット「どんぐり丼」の申し込みはコチラ
http://39auto.biz/maketheheaven/regires.php?tno=167


★ご案内
栽培キットの発売は2013年 1月末までです。

宮城の気候で育ったどんぐりなので
育てる気候が違うと、芽が出る可能性が低くなってしまいます。

そのため、今回の栽培キットの販売は
下記にお住まいの方限定とさせていただきます。

北海道・青森・岩手・宮城・秋田
山形・福島・新潟・長野・群馬・栃木

上記の県で育てても、芽が出る事は約束できませんので
あらかじめご了承くださいね。

今回、どんぐり丼を販売した収益は
どんぐりを育てるために使わせていただきます。

「育てられる地域には住んでないけど、応援したい!」

そう思っていただける方は、支援金も受け付けています。

支援金の受付・どんぐりの育て方、育てる場所など
何かあればお気軽に相談下さいね

いつもありがとうございます。

★お問い合わせ
ワンフェス事務局 谷口(かごしマン)
info@wonderful-world-syokurin.org
080-4377-5750


★ワンフェス・東北植林への想い
http://www.wonderful-world-syokurin.org/wecan/?p=9707

★ガレキ植林と森の防潮堤について
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-10556
※一緒に活動している中村隆市さんのブログです。


○●○●○●○●○
おかん応援団からのお願いです!
「人として」をテレビとラジオで流すため
署名の協力お願いします!
○●○●○●○●○

「昨日、802関係の人からこれは難しいんじゃないのかな?」

と素敵なアドバイスをいただきました!

そこで、さらに本気のスイッチが入りました。

下記には一万人と書いてますが、人としてがかかるまで署名は集めていきます。

ぜひ、ホームページからダウンロードして全国で署名を集めて下さい。

出来たら、一週間か、二週間で一回、集めたのを送って下さい!

ロックバンドおかん応援団 1万人署名企画

大阪城ホール単独公演が決定した事を
自分の事のように最幸に喜びを感じる仲間達が
署名活動をしています!

大阪城ホールを1万人の人で埋め尽したい!

そのためにおかんの代表曲の『人として』を

大阪のラジオ番組・FM802と
大阪のテレビ局・毎日放送MBSで流してもらうため

年内に1万人の署名を集めたいのです!!

署名用紙は下記からダウンロード出来ます。
http://soukikaku.com/files/shomei_a4.pdf


今こそ全国のおかんファンの力を集結させましょう!

みなさんの協力、よろしくお願いします!

★詳細はコチラ
http://soukikaku.com/okan.html

★お問い合わせはコチラ
souproject2005@yahoo.co.jp

★署名後の送付先
ロックバンドおかん応援事務局
〒531-0062 大阪市 北区長柄中1-3-21 luft


★1月のおかんライブスケジュール★

・1/12(土)大阪 / 千日前ANOTHER DREAM
『おかんと一緒に新年会!!』

・1/17(木)埼玉 / さいたま市民会館うらわ(ホール)
『君のかわりはいない 自分を信じて生きていこう ライブ in さいたま』

・1/18(金)福島 / 小名浜市民会館
『ネバーギブアップ いわき ~未来の子供のために~』

・1/19(土)神奈川 / 厚木商工会議所
『《暖暖=ありがとう の日》~あなたは あなたでだいじょうぶ~』

・1/25(金)石川 / 金沢MILLION CITY
『次世代育成支援交流ライブ♪おとあわせ♪』

・1/26(土)石川 / 石川県立音楽堂交流ホール
『ロックバンドおかん ~北陸から繋ぐ一万人の夢~』

・1/27(日)奈良 / 王寺町やわらぎ会館
『おかん大阪城ホール応援企画「~夢と絆~ 森 源太&ロックバンドおかん ツーマンライブ in 奈良・王寺」』


各公演の詳細は、おかん公式サイトをチェック!!
http://www.rockband-okan.com/


○●○●○●○●○
まだ間に合う洞爺ワークショップ
2012年の締めくくりは洞爺で過ごしませんか~
12/29~1/1 ありが洞爺ワークショップ
○●○●○●○●○

大自然と温泉に囲まれた中でのワークショップは
洞爺ならではの贅沢です!

ワークショップは「1月1日まで」ですが、もう一泊できる人は
一緒に遊びまくって、洞爺の正月を楽しみましょ~

「北海道は高い」というイメージがあるかもしれませんが

Peach・JetStar・スカイマークなどの格安航空会社を使えば
思っているより安くで来れますよ~

もちろん、北海道に住んでいる方も大歓迎です♪

2012年 最高の意味づけをして
2013年 最高のスタートを切りたくありませんか?

★申し込みはコチラから
http://39auto.biz/maketheheaven/regires.php?tno=150



「てんつくラブレター」メルマガの登録や解除はこちら。
00518931s@merumo.ne.jpに空メール送信で登録できるよ!