おこんにちは
本日から
GWに突入してる方もいらっしゃるんでしょうね
てんつは大型連休ではないです
さて長い宮崎編にお付き合いくださいまして
ありがとうございます
宮崎で買って帰ったものを少し紹介
宅配便を利用すればいいのに
帰って すぐに使いたくて
一緒に連れて帰ったものだから
荷物が増えてしまったわ
佐土原なす
みずみずしくて生でも食べるれる
切っても色が変わらないの
日向夏
宮崎では有名な
「とむら」という焼肉屋さんのタレ
どれもうしのみやで使われてました
宮崎牛も買った
チシャ菜を巻いてみました
赤身が好みです
とむらのタレにからめました
甘めの焼肉ってお味のタレでした
佐土原なすは天ぷらをメインにしました
写真の撮り忘れ
宮崎牛の残りでトマトすき焼き
ここに茄子も入れてみた
見た目は悪いけど美味しかったよ
日向夏はコールスローにしました
キャベツが少ししかなかった
日向夏は皮の内側の白いところも食べるの
ザクザクっと切って
キューピーからしマヨネーズ
これお気に入り
からしとマヨネーズを合わせてもできないんだ
お好み焼きの時は絶対はずせない
マヨネーズは少なめに
日向夏のほど良い酸味がいい感じ
先日のタケノコ
最後の穂先
フルーツトマトと原木椎茸とグリルした
オリーブオイルとお塩でいただきます
トリュフ塩と同じくらいウチで活躍してる
ろく助の塩
これで おにぎり握ると美味しいよ
タケノコも全部食べてしまった
寂しいです
あっという間に今年も梅仕事の時期がやってくる
和歌山みなべまで
南高梅の仕入れに行きます
家ネタで すみませんでした
お付き合いくださいまして
ありがとうございます